dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れて半年経ったのに毎日彼との楽しかった日々とか思い出したり、ネトストしちゃったり、最近夢にも出てきてなかなか辛いです。復縁したいとは考えていないはずなのにまた仲良くなりたいとは思ってしまいます。こういう場合どうしたらいいんでしょうか、、
というかこの感情はなんなんですか、、、

A 回答 (4件)

好きの、残りかすですよ。


大丈夫です。処方箋あります^ ^
新しい恋です。
泣いて泣いて、悲しんで。そんだけ、人を好きになったあなたなら、また、人を好きになることも出来ますよ^ ^
    • good
    • 0

別れたあとって、完全に割り切れるサバサバ系女子でない限り、正常な神経ではないんです。

半年引きずるなんて珍しくない。過去の私は1年以上は引きずりましたよ。別れたときが(遠距離でした)当時の結婚適齢期でしたので、もう次の恋愛バスは私の前で停車してくれない、という絶望感もありました。

元カレほどには燃え上がれなかったけど(今の夫には悪いけど)、遠距離恋愛に破れたあとは手近な職場結婚(1 年だけのお付き合いで)となりました。

振り返って思うと、別れたあとはまだ未練やら執着やらに取り憑かれていて、喧嘩したことさえ思い出になると宝物の時間に昇華された気持ちになるみたい

それと、次の恋愛はあるかなという不安も手伝って、彼氏彼女としてのお付き合いが終わってしまったという現実をすんなりと受け入れたくない気持ちもあります。

3年以上(途中から遠距離)お付き合いしても結婚までは進展せず別れてしまい(彼の赴任地の女に乗り換えられたと後で知る)、夫とは1年足らずの付き合いで(最初から結婚相手として見られていた)結婚に至る。その違いを私なりに分析すると、出会いのタイミングが合う時は喧嘩があっても、直行バスに乗っている感じで進展してゆくけど、元カレと出会ったときは同期だったのに途中国家公務員に転職してから、付き合いに支障が出ました。別れる方向になっていたんです。転職の成功を望む元カレと結婚を望み始めた私の間にズレが生じたの

あなたの場合も出会いのタイミングにズレがあったのではないでしょうか。勝手な想像でごめんなさい。

別れを経験した人が通る共通のトンネルの中に、あなたは立っています。出口までの苦しみを緩和してくれる薬に名前がついていること知っていました?日にち薬と言うらしいです(早い話、時間です)

冬のあとに春が来るように、恋の終わりを経験して、初めて恋の始まりの素敵な価値に気付けます。今のお別れで人生が終わったわけではありません。

トンネルの向こうにたどり着くまでは、その暗さと向き合うことになります。向き合えた人にだけ光のプレゼントが用意されています
    • good
    • 0

情と執着と心残り。

中途半端な別れ方したんじゃないですか?
綺麗なお別れなんてせず喧嘩別れするくらいじゃないと
悪い余韻が尾を引いていつまでも巣喰い続けますよ。

別れたということは理由がありますよね?
仮に付き合い続けたとしても、そういう相手とは
一緒に未来を歩むことはできません。
諦めが悪いと幸せを掴む機会を逃しますよ。

彼の嫌だったところに目を向けるようにして下さい。
決別するための明確な理由が必要です。
    • good
    • 0

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
忘れるのではなく、乗り越えた方が あなたの人生に おいてプラスになるのではないでしょうか。
さみしさは時間が解決すると思います。後悔するのも良かったと思うのも、決めるのはあなたではないでしょうか。
応援してます。

『一緒に泣いた時に、初めてお互いがどんなに愛し合っているのかが分かる。 - エミール・デシャン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!