A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
ゆとり世代は個性重視で今までの教育における制限を減らしたのでなかには怠けてアホな子やら引きこもりやニートなるものが大量発生しました。
ただ、ちゃんとゆとり教育のおかげで良い育ちを送れた人もいてそういう子達は斬新な活躍を見せているとは思いますが、絶対数を比べるとダメな方が多いでしょうね‥残念ながら。ゆとり教育が失敗と言われる所以です(はっきりと言われることはないですが)。
No.10
- 回答日時:
やる人はやるし、やらない人はやらない・・なので、
世代内での ピンキリの差が大きいって事です。
まぁ、ある程度 豊かで文化的な国になったんだから、個人責任で生きていく事をしっかり考えないとダメでしょ。他国にドンドン追い抜かれちゃう。
本来、狩りの出来ないオスは・・・・なんだから、失政と言えど そんなに政府に噛みつかなくてもいいんじゃないかと思います。

No.8
- 回答日時:
何でも先生や親がやってくれ、何もしてない、ちょっと動いただけでのに優秀優秀、凄い凄いと誉められてきたからたから、優秀な自分は何もしなくていい、何とかしようとしない、ちょっとトラブルと、うわぎゃああん上司えもーん、法律えもーんと泣きつく腐れのび太がゆとり教育世代
何もしないで暇だから、ルールを守る正義マンをやって他人に迷惑掛ける、目上の人を尊敬しない、スマホばかり見て生きていて迷惑以外何もありません
No.7
- 回答日時:
他の分野で趣味や才能を開花ってのがゆとりある教育でしょうが
その結果がすでに出てるはずで、本来は見直すべきです
ゆとり教育により勉強したい人は家庭教師や塾など活用して
貧困層の差が開きました
アホはよりアホになり頭のいい子は学校以外で勉強できるようになった
なので怠ける人と今までよりも勉強する子の格差がうまれただけ
No.6
- 回答日時:
いいえ。
そりゃ中には怠けている人もいるでしょうけど、別にその世代全員が怠けてるわけじゃないですね。頑張ってる人もいる。
他の世代の人にだって怠けている人もいれば、頑張ってる人もいる。
同じことです。
当人たちが決めたわけでもなく、勝手に大人に勉強内容を減らされた挙句に、その大人たちに「これだからゆとり世代は~」って馬鹿にされる。
可哀想な世代です。
そんなこと言うなら、ゆとり教育を政府が決めた時に、大人がデモとかやって止めてやれば良かったのにね。
それもせずに、犠牲となった若者を馬鹿にするって、最低ですね。
No.5
- 回答日時:
ゆとり教育の本来の目的を都合の良い解釈をした教育現場の怠慢(怠け者)による犠牲者の世代です。
本来は、個々の特性を見極めて最低限のことは等しく教えるが、勝れた能力が有る子にはそれを更に伸ばすことが求められていた。
しかしこれをするのは現場教師の技量が高くないと出来ないから、最低限の事を教える護送船団式になった。
結果、最低限のことしか誰も習わないので、ゆるキャラの子供となった。
本来は、特殊な才能にを持つ子を伸ばすことが真の目的でしたが。
とても残念な結果。
怠け者教師の犠牲者です。
No.3
- 回答日時:
いいえ、それぞれの世代にいろんな人がいます。
=ではありません。
あなたと同年代の人は、みんなあなたと同じ性格、同じ価値観、同じ生き方をしていますか?
それを考えれば、○○世代=□□、などという短絡発想にはならないはず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多様性 → 接客業 → 身だしなみ ...
-
多様化=わがまま
-
eSportsってまだ流行ってるんす...
-
今の小学生と50年前の小学生は...
-
韓国だって人間だ
-
見下されるとかマウント取るとか
-
ジェンダー
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
小学校は、男子と女子のクラス...
-
立川の市立小学校へ女と男2人...
-
なぜ婚活男性って身の程知らず...
-
東大に中国人が増え続けてると...
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
母親の、近所の進学塾から帰る...
-
学校は要らないと思います。学...
-
ガラケーの普及元年が1999年で...
-
民放の運営資金
-
「マヌケな大臣が辞職しても次...
-
64.基本的には小学生が使う『ラ...
-
地下に文化財が見つかった際の対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
今の小学生と50年前の小学生は...
-
なぜ小学生向きの教育番組では...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
地下に文化財が見つかった際の対応
-
東大に中国人が増え続けてると...
-
学級崩壊とトランプ外交
-
24歳で全日高校生
-
民放の運営資金
-
韓国だって人間だ
-
母親の、近所の進学塾から帰る...
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
なぜ婚活男性って身の程知らず...
-
長寿世界三大地域の都市伝説と...
-
中居正広って“自己破産”の可能...
-
日本の学校給食より韓国の学校...
-
営業マンをやっていますが、小...
-
天皇の男系が途絶えたら、天皇...
-
知的障害者は、差別されても可...
-
なぜ体罰というものが教育の場...
おすすめ情報