dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近彼氏の仕事が忙しいことを言い訳に、約束してても断られたりすることが増えました。

正直本当に仕事かなと、浮気を疑ったりもしました。

でも昨日会って話してみたら、本当に仕事が忙しいようで
会ったら元気でるわ、と言ってくれました。

それから、今は少し我慢してほしい。遊び歩いたりとかしてないから
とのことでした。

わたしは毎日寂しくて、彼には伝えてなかったので、昨日会うときには伝えようと考えていました。
でも彼の話を聞いてたらそんなこと言えなくて、強がって
忙しいことわかってるから大丈夫だよ。としか言えませんでした。

話のなかで、嫌わないでね。みたいな話しになるときがあって、わたしは
たぶん大丈夫だよ。と言ってしまいました。

それが彼を傷つけてしまったようで、嘘だよごめんねと言ったのですが
今の心のよりどころなのに、とそこからもずっとショックだと言っていました。

本当に大好きなのに、今までの不安の中からこんなこと言ってしまう自分が、すごく嫌になりました。。

帰ってからも、本当に大好きだからごめんね、と送ったら
こちらこそあまり遊べなくてごめんね
と言われました。

今は寂しい、という気持ちは伝えないほうがいいでしょうか?
また会えそうな日あったら教えてね、くらいでこちらから誘ったりしない方がいいのかなと思ったりしてます、、

A 回答 (3件)

その状況での「寂しい」は相手を責める言葉になりますが、それは承知の上でしょうか?


彼は謝ってるし、謝る事しかできないのです。
ただでさえ忙しくて大変なのにさらに追い詰めるのはどうなんだろうと思います。

質問者様はまだ学生さんでしょうか?
社会人は自分の都合だけでは動けないことも理解してあげて下さいね。
    • good
    • 0

寂しい、という気持ちを伝える必要はありません。


相手には充分すぎるほど伝わっています。
あなたは相手の気持ちを理解する心の余裕がないようですね。

お互いが恋人として相手に求めているものが違いすぎます。
今は何をやっても失敗するって感じがします
    • good
    • 1

言い方や頻度の問題がありますから、難しいところですが、寂しい気持ちは伝えるべきです。



何もしなければ、彼は自分都合で動くだけになってしまいますから。

「仕事が忙しい」は免罪符にはなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!