
No.4
- 回答日時:
お住まいの自治体の廃棄物の分別ルールに従って廃棄して下さい。
ここで「燃えるゴミでいいよ」と言うような回答を得たとしても、質問者の自治体では異なる可能性があります。そうすると近所の廃棄物集積所に質問者の名前入りのゴミ袋に入ったヘルメットだけが、「ルール違反」の張り紙をされ、ポツンといつまでも残されることになるかと。
ヘルメットの寿命は、2~3年。排気ガスや汗や皮脂などで衝撃吸収ライナーが劣化します。なので、寄付を受け付けるところはありません。

No.3
- 回答日時:
捨てるなら、自治体で処理法ほうが違うのでネットで調べるか
クリーンセンターなどに電話してください
誰かにお譲りしたいならジモティーなどで募集したらどうでしょうか。
メルカリとかやってるならそれもよいかもしれませんが
高校卒業した子などは、ちょうどこれからデビューでしょうし
ジモティーなら無料でも安価でも近隣で待ち合わせて手渡しなどできます
ただ、非常に個人的な意見を申し上げますと
安全装置の中古には賛成してません
チャイルドシートもそうです。
耐用年数や、扱いによっての緩衝材の劣化具合の問題
使用環境に劣化(未使用の日中に日向においてあるなど)
また、次のユーザーには本当に無事故品なのかは保証できない
など
樹脂や石油製品の劣化は分かりにくく、いざというときに破損した、では意味がないからです。
No.2
- 回答日時:
廃棄するならお住いの自治体の規定に従ってください
自治体によっても違いますが品名ごとの分別一覧とかがネットで閲覧できるところは多いです。
自分の近所だとオートバイ用のヘルメットは不燃ゴミです。
隣の市では粗大ゴミになってました。
No.1
- 回答日時:
有料ゴミ袋の小に入るのでは?
粗大ごみでなく、燃えるゴミで
対応してくれると思います。
BELLのヘルメットだったりすると、
ネットでもそこそこで売れるんでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「コルク半」がなぜいきがって...
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
バイクのヘルメットの、コルク...
-
V-MAXヘルメットホルダーの場所
-
出前館とUberの配達始めようと...
-
ゴーグルのつけ方
-
バイク用ヘルメットのキズ修理
-
西穂高岳登山にヘルメットは必...
-
自撮り棒の棒が映らないのはな...
-
ジェットヘルメット
-
神戸で、バイクのカッコいいヘ...
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
ラメのついた生地のラメがすご...
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
ニッペウッドラブオイルステイ...
-
ウレタン塗料の強制乾燥について
-
デガスタンクについて
-
強力両面テープで取り付けた外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
「コルク半」がなぜいきがって...
-
黒やガンメタのヘルメットは、...
-
ヘルメットが飛んできた
-
バイクのヘルメットの、コルク...
-
タンデムするときのヘルメット
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
バイク用のハーフヘルメットを...
-
メットの紐を交換したい
-
夏バイクを運転するとしたら、...
-
タンデム時に貸してもらったヘ...
-
ジェットヘルメット
-
塗装をしたらひび割れたように...
-
ヘルメットにスモークフィルム...
-
今からクロスバイクのヘルメッ...
-
開け方!!
-
出前館とUberの配達始めようと...
-
高速走行中、ヘルメットって飛...
-
ダンボールで凹み部分を作るに...
-
西穂高岳登山にヘルメットは必...
おすすめ情報