
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常版(普通版)とSuperBit版では映像の転送レート(映像情報)が倍になります。
また、基本的に音声はドルビーデジタルの他にDTS音声が収録されています。SuperBit版も普通のDVDプレーヤーで再生可能です。洋画作品での欠点としては日本語吹き替えが無い事でしょうか。ですが、日本語吹き替えの情報を削った分、容量に余裕が出来、その空いた容量にはSuperBitの画質やDTS音質の情報に回す事になります。
このように画質音質共に通常版に比べ、より緻密な情報を持ったDVDがSuperBit版です。
映像情報が倍になる事により、奥行き感やモノの質感などリアルさが増した映像となり、DTS音声によってより細かい音まで表現されるようになります。大画面などには特にお薦めかと思います。
但し、画質は基本的に転送レートから見ても通常版よりも上なのですが、作品によっては通常版(通常版の出来(質)が良い為)と比べてもさほど変わらないモノもあります。
下記URLにSuperBitの解説があります。
また、余談ですがポニーキャニオン提唱のHi-Bit版と呼ばれるモノもあります。こちらも求めるコンセプトはSuperBitと同じです。
「Hi-Bit Edition」の実力とは
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030722/ …
参考URL:http://www.sonypictures.jp/archive/video/superbit/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
マイクについているふわふわし...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
ps5てヘッドホンから音が聞こえ...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
テレビ 高校野球 生放送と録画 ...
-
蝉の鳴き声を小さくしたい
-
東芝 32S24 REGZA アラーム設定...
-
ステレオ音声と二重音声の違い...
-
外部の音を拾わないヘッドセット
-
複数の音声入りのDVDのエラー?
-
CMになると音がデカくなる
-
VHS→HDDにダビングする際の音声...
-
Goproをハウジングに入れ...
-
ARROWS NX9 f52A バージョンAnd...
-
プロジェクターから音が出ません
-
音声と二重音声の違いが分りません
-
ブルーレイソフトの収録音声に...
-
5.1ch とサラウンドS (SS)の違い
-
テレビ、ラジオの時間差の解消方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
DVDを見るときに日本語音声が固...
-
外部の音を拾わないヘッドセット
-
5.1ch とサラウンドS (SS)の違い
-
TVの音声をPCに取り込むには?
-
ディーガでのmp4再生について
-
テレビCM 薬のCMの最後にタレン...
-
テレビで漫才見てて思ったので...
-
東芝 32S24 REGZA アラーム設定...
-
液晶テレビ シャープのアクオ...
-
テレビにマイクだけを接続でき...
-
音声信号の電流値は どれくらい...
-
RCAからHDMIの変換器から音声が...
-
テレビの音量を平均にしたい
-
蝉の鳴き声を小さくしたい
-
ps5てヘッドホンから音が聞こえ...
-
マイクについているふわふわし...
おすすめ情報