dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏のことについてです。遅刻約束破る埋め合わせをしないが目立ってきて4回くらい言ったのですが一向に良くならないというか適当さを感じたのでズバッと言いました。
下の写真がその内容です。私の言ってることは間違っていますか?何考えてるかわからなくて怖いです、乗り越えていけると信じているけどやっぱりちょっと悲しいです

「彼氏のことについてです。遅刻約束破る埋め」の質問画像

A 回答 (6件)

間違ってないです。


すごく怒ってるから当たり前だし全部正論なのですが、ちょっと感情任せに一気に言ってしまったなと思います。
彼はこんなに怒らせてたんだって気づいたと同時に、ちょっとびっくりしているかも。

伝え方ってすごく大事なので、送信する前にノートに書き出してみるか、メモ機能で箇条書きにし、気持ちを整理すると良いかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全部した上でやったのですがやっぱりそう見えてしまいますよね;;
他の方の返信を見て頂けるとわかると思うのですがかなり我慢してきて、1回1回言えるわけではないので大目に見ていたのですが4回言っても変わらないし本人は別れたくないちゃんとすると言っていて、多分その時だけ反省したんだろうなと思っています、、
人がすぐ変われるわけではありませんし、本人が私のお願いを承諾した以上私は言うしかないなと思います。それが無理ならわかれますし、、
ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/07 08:50

そうでしたか。

気分を害されたみたいですみません。

こんな事を言うのもあれですが、
もしかしたら、遅刻の事で会う度に何かしら言ってくる貴方に嫌気が差して、聞くのも嫌になって、貴方への感情が無くなったのかもしれませんね。

別に貴方の事が悪いとは言いません。

単なる遅刻癖の男に良くある話です。
遅刻を広い心で受け止められる自信がなければ、別れましょう。

彼氏の遅刻癖は治りませんから。

何でここまで言えるかって?
似た人と付き合った経験が私の過去にあるからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とんでもないです!!全然お気になさらないでください。
なるほど。。そうですね確かに癖とか直りませんよね、、
あ、あと私は遅刻する度に言っていたわけではありません。最初は大目に見ました。ですが自分のスケジュール管理不足だったりとかできるできないも曖昧な返事も続いててかれこれ10回以上は許して1回言いました。
その後も5回ほどされてまた言って、3回、というような感じです。
すごくしみるアドバイスでしたありがとうございます。これからもうちょっと様子を見て判断していこうと思います

お礼日時:2023/03/07 02:07

こういう事は、直接言うべきですよ。


貴女の言うことは間違ってはいません。
でも、あまり長い文面とかは見てるだけで嫌になります。

というか、元々改善できた事もありますよね?
遅れる時は、事前に連絡してね!とか。
会うのが厳しい時は、朝連絡してね!とか。
私今から出るけど、大丈夫そう?とか。

彼氏なんですから、文面を見る限り貴方は彼の性格知ってましたよね。
性格上遅刻癖があったり、朝が苦手だったり、時間を守るのが精神的に辛かったり。

何かしら、理由があったはずです。
貴方は、それを聞いて分かろうとする努力はしました?

彼氏さんも、貴方も努力が足りなかった結果がこれですよ。

彼氏さんばかり悪く言うのはやめましょうね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>元々改善できた事もありますよね?
そうです努めなかった時は無いと言える自信があります。主様のそのすぐしたの文も全て彼氏に声をかけてきたものです。あまりにも舐められているような気がして言いました

お礼日時:2023/03/07 01:52

女性でここまで毅然と言えるのは素晴らしいと思います。



埋め合わせはしないし、頻繁に遅れてくるのですから
堪忍袋の緒が切れるのも当たり前ですし
言っている事も正論ですから自信を持ってください。

それで、何が怖いのですか?
別れる事ですか?

もしもこれで彼が別れると言ってきたのなら
この言葉の影響ではなく、以前からその程度だったのかと思いますよ!
愛情が薄まったから頻繁に遅刻したり
埋め合わせをしない様になったのだと思います。

ですので、そんな人と騙し騙し付き合っていても
いずれ別れると思いますし
あなたのこの魂の叫びが理解できない様な人であれば
あなたの方から願い下げすべきとも思います。

『己に如かざる者を友とするなかれ』
https://kotowaza-dictionary.jp/k1259/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます;;
私はまだ中学三年生なのもあるし恋愛に具体的な正解は無いのでどう伝えればいいかどう論を展開すべきかとても不安でちゃんと伝わってるかどうか不安でした;;
主様の励ましのお言葉ですごく自分の考え方に自信が持てましたしこれからも努力していこうと思います。
ありがとうございます!!

お礼日時:2023/03/07 01:53

全然建設的な話し合いができてませんね。

ダメです。

別れた方がいいかな。

遅刻約束破る埋め合わせをしない時点で、あなたと合わない。

そして、彼はそれを治す気がない。それなのに、説教するのは、無駄ですし、鬱陶しいです。

別れるか、彼の遅刻癖とかだらしいないところを受け入れるかです。

話し合いは無理ですね。この文章を読んで、僕も鬱陶しか思ったし、無理なことを押し付けられても人間、出来ません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わたしが理解するか離れるかだよとも伝えて、それでも彼は私と関係を続けたいと言っていました、、
イトイさんの仰っていることも本当にそうだなと感じさせられました。ご回答ありがとうございます

お礼日時:2023/03/07 01:55

あなたの考えは間違っていません。

極めて常識的です。

遅刻癖や約束破りは病気みたいなものでなかなか治りません。遅刻癖のある人には15分、30分、早く時間を伝える、飲み会の時はキャンセル料を取る、などあの手この手で防ごうとしても、
同じ目に遭わせたとしてもその時は反省するけどまたいつの間にかズルズルと、、となります。

何故なのか?分かりませんが社会生活にも影響すると思うのですが、私は病気みたいなもので余程の事が無い限り治すのは難しいと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少し安心しましたありがとうございます;;

お礼日時:2023/03/07 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A