
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.18
- 回答日時:
彼女が出来ていた場合は諦めるしかないですね…、寝取れば良い話ですけど難しいですから笑。
彼女が出来ていない場合は相手が惚れ込んでいたらワンチャンあると思います!No.16
- 回答日時:
どちらかと言うと、ご相談者はお相手より、お相手のご両親がネックになっている形でしょうか。
難しいところですね。
恋愛なら良いのでしょうが、結婚となると全く関わりを持たないと言うのも難しいところがあると思います。
お相手からしたら、自分の両親と全く関わりを持たない状況も難しいと思うのです。
何かあった時には手助けをと思うのではないかと思います。
義実家との関わりがご相談者の許容範囲かどうか?と言うところではないでしょうか。
もしお二人が結婚して、義実家との関わりでお二人の生活に影響が出るのは、それはそれで問題があると思うので。
その辺りをお相手と擦り合わせしていく必要があるのかなと。
結婚したらお互いの意見や考えの擦り合わせ作業の繰り返しです。
もし結婚を考えているようなら、不安に思うことをしっかり話し合いをしてみてはいかがでしょうか。話しにくい内容かもしれませんが。
今しっかり話し合いをしないで、結婚して義実家とトラブルがあったらけっこう後悔するのではないですかね。
No.14
- 回答日時:
好きぐらいだと駄目なんじゃないかなぁ~
ソウルメイト
てな関係性だと、質問にあるような状態にはなるみたいですよ
好きになるってことは
嫌いになることもあるもんね
No.13
- 回答日時:
そうですか・・・その状態だと、あなたにもある程度・結論は出ているのではないですか?
結婚してしまうと、その様なところにもいずれははっきりとした結論を出さざるをえません
あなたが、そのご両親に対する違和感を拭いきれない場合、最終的には彼氏にご両親の関係とあなたの存在のどちらを選択するのか・・・はっきりとした答えを出してもらうしか無くなると思いますよ
今ならば、そこまでしなくとも別の人生を選択することもできますが、結婚してしまうと白黒をはっきりさせないといけない局面も出てくると思います
今の離婚率を考えればわかりますよね
今までの内容からすれば、あなた方が結婚をすれば、いずれはご両親の問題をはっきりさせないといけない時期がくると思います
その時にあなたの彼氏は、はっきりとした解決策を出す事が出来ずに、結局あなたに我慢させる方法をとると思います
話し合いの結果、あなたの考えを理解する事もあるかもしれませんが、おそらく可能性はかなり低いのではないでしょうか・・・
No.11
- 回答日時:
お礼ありがとうございます
相手の親と上手く付き合えそうに無いのなら、相手が了承するのなら結婚後付き合いをやめればいいのではないですか?
相手の両親も、本当に望むのは子供の幸せですから、その幸せに自分達が邪魔になるのなら理解できるはずですよ
私なら、その様に考えます
初めてあった時、支払いのとき、わたしのかれに、あんた稼いでるんだから払ってや、と言ってました。そのあと、スナックに行きたい、と言われ、連れて行かれ、そのとき、私の彼に「もう一杯のんじゃだめ?」という姿をみて、、驚いてしまい、不安になってしまって、、貯金はなくてもいいですが、今後、何かあったとき、どうなるのか心配で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 「貧乏人は努力しなかったから貧乏。自業自得だ」 ってよく言われるけれど、貧乏人のほとんどは努力が不可 7 2022/06/04 23:06
- その他(悩み相談・人生相談) どうすれば気楽に生きられますか?周りに苦学生がいると自分だけ遊んだら行けない気がして実家もそこそこ太 1 2022/12/23 09:05
- 心理学 裕福な家庭で甘やかされて育っていながら、尚且つ賢くて立派な大人に育つのは、生意気で嫌味な事ですか? 2 2023/04/11 12:49
- 子育て・教育 少子化が社会問題になっていて、子育てはお金もかかるし、ビジネスマン(ウーマン)も育児休暇などを各家庭 3 2022/11/05 23:35
- 子供 計画子無しや独身貫いた60代以上の人に質問です。 子供がいなくて自分の人生幸せで、これからも幸せって 11 2022/06/22 13:19
- 哲学 "裕福な環境下では、".哲学者は生まれない"。 コレって、本当でしょうか? なんで 11 2022/12/08 01:31
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドが高く感じます 5 2023/03/09 20:17
- 政治 最近って見るからに貧乏な小学生って見なくなりましたよね? 昔は明らかに貧乏だって事が丸わかりな子供が 2 2023/02/02 21:03
- 婚活 育った環境が異なる人との結婚 14 2022/04/20 15:57
- 友達・仲間 友達が貧乏すぎて嫌になります。 高校や専門学校のみんなと言ってもいいほど 貧乏です。 家庭環境も、片 3 2022/12/11 15:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでかわからない。
-
「気がいたします。」と「気が...
-
消費期限切れて2日経った釜揚...
-
左様ですというのは正しいです...
-
大学生男子です。所詮ブサイク...
-
「気まずい」or「気まづい」 ず...
-
皮膚(手)にできたできものにつ...
-
気が利きすぎる人がうざいです...
-
いちいち報告してくるのが嫌に...
-
下のビラビラが大きいです。立...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
風水
-
20代の女です 私がほかの男性と...
-
「42」についての縁起の良い意味
-
イケません
-
気をつけます、心がけます、注...
-
去年から一人暮らしをしている...
-
1気づくことができる 2気付ける...
-
24女です。 汗かきではあります...
-
22歳男で、去年から一人暮らし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでかわからない。
-
消費期限切れて2日経った釜揚...
-
「気がいたします。」と「気が...
-
「気まずい」or「気まづい」 ず...
-
気にし過ぎる性格です。 近所の...
-
イケません
-
気が利きすぎる人がうざいです...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
下のビラビラが大きいです。立...
-
20代の女です 私がほかの男性と...
-
皮膚(手)にできたできものにつ...
-
左様ですというのは正しいです...
-
いちいち報告してくるのが嫌に...
-
気をつけます、心がけます、注...
-
冷凍うどんってたまに匂いが気...
-
気が利かない女は結婚には不向き?
-
確定申告、児童扶養手当などの...
-
去年から一人暮らしをしている...
-
1気づくことができる 2気付ける...
おすすめ情報