dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本社の女性担当者について
有給で不在になると伝えると機嫌が悪くなる
仕事の電話なのに、シカトする
いつも発行して貰っている依頼書をこちらから催促しないと発行してくれない。
普段は普通に発行してくれます。
今日は、製品不良部を見に担当の女性の方と男性の方が見にきました。
現場が落ち着いてから立ち会えと言われたんですが、女性の方は?上司及び男性の方が説明しているのに何故か?自分の方ばかり見てうわのそらな感じでした。男性の方と最初は余り話してなかったんです、現場が落ち着いたので、すぐに立ち会うとめちゃくちゃテンションが上がる、不良部をどうするか?話しているのに男性の方とわざとらしく楽しそうにしたり意味不明です。
仕事の予定も落ち着いて特に関わる事がないはずなんですが、何か?見つけて絡んできます。脈ありでしょうか?

A 回答 (1件)

あえてこの状況で脈を判断するなら、脈なしです。



なつ生さんの、「あなたは他に感じよくか変わってくれる女性が周りにいないので過度にとらえてる気がします。」というのが真意だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!