
パソコンを替えたらMicrosoftのofficeが2016から2021になりました。
Word、Excel、PowerPointの各アプリの自分専用の2016用のクイックスタートと
マクロのファイルを新パソコンにコピーして動作させたいのですが、2021では
それらを保存するフォルダが見当たりません。どこにコピーすれば良いのでしょうか?
Word:2016用のクイックアクセスのファイルはWord.officeUI
2016ではC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Officeの下に保存
Word:2016用のマクロのファイルはNormal.dotm
2016では\C\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Templates\
の下に保存
Excel:2016用のクイックアクセスのファイルはExcel.officeUI
2016ではC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Officeの下に保存
Excel:2016用のマクロのファイルはPERSONAL.XLSb
2016ではc:\ユーザー → \** → \AppData → \Roaming → \Microsoft → \Excel →
\XLSTARTの下に保存
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2021は使ったこと無いですが、クイックアクセスツールバーは、エキスポート&インポートの仕組みがあるので、ファイルをコピーすると言うより、エキスポート&インポートが良いかと思います。
クイックアクセスツールバーやリボンの設定をする画面の右下ボタンから。
個人用マクロファイルの場所は、バージョンによる差異と言うより、ストアアプリのOfficeがプレインストールされているのでしょうう。ストアアプリ関連は場所が違います。
手元のExcel2019ストアアプリだと、下記にあります。
C:\Users\XXXXXXXX\AppData\Local\Packages\Microsoft.Office.Desktop_XXXXXXXXXXXX\LocalCache\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART\PERSONAL.XLSB
場所の探し方としては、個人マクロブックにマクロを記録すると、新規でPERSONAL.XLSBファイルが作られるので、
表示→再表示で、PERSONAL.XLSBを表示して、開いた状態にして、ファイル→情報で場所がわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 12:54
- Visual Basic(VBA) Wordマクロで指定したフォルダ名に保存する方法について 8 2022/12/13 11:35
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
添付ファイルの文字化け
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
ログオン時にTempフォルダ内を...
-
エクセルでファイルを早く開く...
-
mdfファイルの変換について
-
PDFファイルを開くと文字化け
-
拡張子のないファイルの作成
-
メール添付ファイルを開いて、...
-
拡張子.mbl
-
パワーポイントの文字化け ???
-
開いているファイルをリネーム...
-
クライアントは要求された特権...
-
エクセルで同時に二箇所にファ...
-
エクセルのファイル名が「開く...
-
文書内の表が破損しています、...
-
何故かエクセル終了時に「変更...
-
wordの「docx」ファイルを「tex...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
txt ファイル (テキストフ...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
拡張子のないファイルの作成
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
開いているファイルをリネーム...
-
文書内の表が破損しています、...
-
VBAファイルの保存先について
-
エクセルのファイル名が「開く...
-
Lファイルという画像をマイピク...
-
複数あるテキストボックス中の...
-
wordの「docx」ファイルを「tex...
-
何故かエクセル終了時に「変更...
-
【Access】テーブルをエクスポ...
-
メールで送られてきたエクセル...
-
セーブデータファイルを開くに...
-
auのスマフォでPDFを見るには・...
おすすめ情報