
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>この通信も使用量に蓄積されるのでしょうか?
もちろん、1Mbpsでの低速通信でも通信データ量にカウントされますよ。
単純に、低速モードは、ローミング中の高速モードの通信データ量がカウントされないってだけですので。
>3GBに達した時点で月額料金が上がるということでいいでしょうか?
はい。
楽天モバイルは、使用データ量による料金課金になっていますので。
ローミング中でのデータ利用料って1GBにつき約500円を楽天モバイルがKDDIに支払う契約。
使われると使われるほど楽天モバイルとしては、赤字になりますから。
だから、ローミングエリアを縮小していっている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
インターネットなどに使われる...
-
各社ADSL回線の終焉。ADSL回線...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
インターネット環境を作るので...
-
装荷線輪?
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
引越したばかりのものです。 ・...
-
UQのHWS31MWUにmineo Dプランsi...
-
VPNってインターネットってこと...
-
ルータ選びについてのアドバイス
-
OCNのプロバイダプランについて...
-
G-CAT端末 CATS240Aを光電話の...
-
通信がぶつぶつ切れる
-
回線スピードが遅い
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
回線がつながりにくい時の対策
-
ALSOKのネットdeALSOKって、警...
-
ルータ使用時の回線速度振り分...
-
0120が使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
インターネットなどに使われる...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
Softbank光でDDNS設定
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
装荷線輪?
-
ソースクエンチって?
-
最近ゲームをしてると一瞬だけ...
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
関東方面で4階マンション電柱か...
-
NTT 「回線が込み合っています...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
楽天モバイルの楽天リンクはIP...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
ダイヤル回線とプッシュ回線
-
社宅に住んでいます。 光回線の...
おすすめ情報