
引越したばかりのものです。
・アパートに無料Wi-Fiサービスがあるものの電波が弱く使えない
・そのため有線の工事をしたい。
・管理会社からは「自己負担なら有線工事は構わない。NTTの本線は入ってるからそこから回線だけ引いてもらう形で」と言われた。
・NTTに工事を依頼したところ、「電柱から回線を引く型での工事となる。また必要ならばギガスマートファミリータイプのサービスはどうか」と問われた。
ここで質問です。
・「NTTの本線は入ってるからそこから回線だけ引いてもらう」と「電柱から回線を引く」というのは同じことなんですか?
・必要とあらばギガスマートファミリータイプをと勧められたが、それがないとネットは有線で使えないのですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
管理会社の「NTTの本線は入ってるからそこから回線だけ引いてもらう」は、すでにアパートに電話線が各部屋につながっているから、電話線を使ってネットに接続と言うことなのでしょう。
つまり、ADSLの設置のことと思われます。それか、光ケーブルが既にアパートまで届いていると勘違いしているのか。
NTTの「電柱から回線を引く」は、光ケーブルを最寄りの電柱からアパートに引き、部屋まで光ケーブルを設置することです。
光ケーブルは、電話線用のパイプに入れることができれば、部屋の電話線の口まで目立たずにできますが、電話線用のパイプに入れることが出来なければ、エアコン用の口から光ケーブルを入れることになるはずです。
ギガスマートファミリータイプでなくて、ファミリータイプでも、有線でつなぐことになります。
フレッツ光だとすべて有線の方式です。
ファミリータイプの方がギガスマートファミリータイプよりも値段が安いです。
また、ファミリータイプの方がギガスマートファミリータイプよりも利用できるプロバイダの数が多いです。
NTTがギガスマートファミリータイプを勧めたのは、通信スピードが早いと言うことです。
動画やファイルのダウンロードを検討してるのなら、早いタイプがお薦めです。
No.5
- 回答日時:
余計な横槍かもしれませんが、
>・アパートに無料Wi-Fiサービスがあるものの電波が弱く使えない
アパートのしかる場所に無線LAN中継器を置かせてもらえるなら、
無線WiFiを使えるようになると思いますが、
そちらの選択肢はあったりするのでしょうか?
他人同士で無線LANを共有するのは、覗き見などトラブルになりかねないので
素直に回線引くのがよいと思いますが。
No.4
- 回答日時:
管理会社の言うものは、ADSLってものの可能性は高いです。
もし、マンションタイプに対応しているなら、VDSL方式の可能性もあります。ただ、何をさしているかは、管理会社にきくしかありません。
ADSLなら、現在はソフトバンクのみしか受付しておりません。(NTT東西は、FTTH未開通地域のみADSLは受付中)
FTTHのファミリータイプについては、電柱から引くことになります。
No.2
- 回答日時:
管理会社は、ネットのことに詳しくないから、そんな回答をしたのだと思います。
ですから、
>>・「NTTの本線は入ってるからそこから回線だけ引いてもらう」と「電柱から回線を引く」というのは同じことなんですか?
違うと思う。
>>・必要とあらばギガスマートファミリータイプをと勧められたが、それがないとネットは有線で使えないのですか?
たぶんNTTさんの言われるとおりで、ギガスマートファミリータイプの契約をしないとダメって可能性が高いですし、詳細に検討したらNTTさんが、「検討したけど無理でした」って結論を出すかもしれません。
No.1
- 回答日時:
>「NTTの本線は入ってるからそこから回線だけ引いてもらう」と「電柱から回線を引く」というのは同じことなんですか?
光回線が部屋についてないから外から引っ張ってくるって意味。基本は同じ事。エアコンの換気口から入れたり。綺麗にやってくれるよ
>・必要とあらばギガスマートファミリータイプをと勧められたが、それがないとネットは有線で使えないのですか?
使えるんじゃん?プランだよプラン。んなのはNTTに聞いてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
インターネットなどに使われる...
-
コミファの回線が最近ネットに...
-
ルータ選びについてのアドバイス
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
「3G LTE」の対義語は「光 ADS...
-
eo光モバイル3G/42Mコースを...
-
ウィルコムPCデータ通信カード...
-
PCからYouTubeへのアップロード...
-
スリープや休止状態からの復帰...
-
ネットラジオを開設したい
-
停電時におけるFTTH回線の維持...
-
ナンバーディスプレィは300...
-
Wifi接続とタブレット端末について
-
お願いします
-
OCNのプロバイダプランについて...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
同居している息子がNTT光フレッ...
-
通信がぶつぶつ切れる
-
キー局から各系列局に、番組を配信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
インターネットなどに使われる...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
Softbank光でDDNS設定
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
装荷線輪?
-
ソースクエンチって?
-
最近ゲームをしてると一瞬だけ...
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
関東方面で4階マンション電柱か...
-
NTT 「回線が込み合っています...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
楽天モバイルの楽天リンクはIP...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
ダイヤル回線とプッシュ回線
-
社宅に住んでいます。 光回線の...
おすすめ情報