dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片思いの相手がいます。
すごく好きですがなんか合わない気がするんです。
まずLINEですが私はマメで見たらすぐに返信するタイプですが、相手はLINEを溜めてしまうタイプで1日1通しか返信が来ません。
LINE溜めてしまうと本人から直接言われました。
時々LINEを溜める人って確かにいますがその辺りの感覚が合いません。
また、趣味は共通のものも多分ない気がします。
まだそれほど話していないですし共通点が見つかるかもしれませんが、
なんか多分合わない気がします。
話していたら楽しいですし相手は話をするのが上手ですし早く会いたいとか話したいとかも思いますしドキドキだってします。
好きなのに合わない気がするのは諦めた方がいいのでしょうか?
相手に好きな人や恋人がいるかはわかりません。
でも好きです…。

A 回答 (1件)

LINEって諸刃の剣だよね。


直接や電話では言えないことも気楽に言えるけど人それぞれの使い方、特に返信の頻度の違いですごく温度差を感じる。
それで相手を責めたり不安になったりイライラしたり。

趣味は同じの方が稀なんじゃないかな。
私もそんなに異性との付き合いは多くはないけどひとりとして趣味が合ったことはないですよ。
合わないって性格がですか?それとも価値観とか?
"好き"は確実で"合わない"はその可能性があるということでしょう。
なら確実な方を優先してみてはどうですか。
"合わない"が"好き"を上回ったらその時またどうすればいいか考えればいいし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!