
よろしくお願いします。
一つ目に「peにシュッ」と「結びにシュッ」の同時使用は良いものでしょうか。
デメリットを教えてください。
二つ目に、私は船上でのPEとリーダーの結び方が巧くありません。
なので、どうしても電車結びやトリプルエイトノット等を使っています。
このような腕で、「peにシュッ」や、シリコンスプレー等を使うと、結び目が簡単にすっぽ抜けてしまうのではと
思っています。
なので、「peにシュッ」に頼らず、もっとFGノット等を十分に使えるようになってから使った方がいいでしょうか。
最後に、「結びにシュッ」の単体での使用ですが、ガイドに引っ掛かりが多くなって釣りどころではなくなるのではないかと思っています。
そうなるのか、そうでないのかを教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同時使用は可能です。
「PEに」は、
糸通しがくっつくのを防ぐ物
➡いわば抵抗を減らす物
対して「結びに」は、
結束部を固める物
➡いわば抵抗を増やす物
なので、正反対の目的ですが、
「結びに」は、固まってしまえば、くっつくことはありません。
そこに「PEに」を吹き付けても、なにも問題はありませんよ。
ただ、
「PEに」はともかく、
「結びに」は、きちんと結べていれば不要なので、
きちんと結べるようになるのは無駄ではありませんけどね。
ありがとうございます。
結び目の不細工なものしか作れず、ガイドトラブルが多いので、考えが煮詰まっていました。
「結びに」で固まってしまえば、ガイドを簡単に通り抜けるかもしれませんね。
練習を続けつつ、実際に道具も使ってみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
多分1番簡単なFGノット結び方だと思います。
頑張って下さい。No.2
- 回答日時:
No.1です。
私はFG愛用者ですが、
私も、何度か失敗を繰り返して覚えました。
その経験上、
・一、二回巻きつける毎に、リーダーを軽く引いて締める
➡リーダーが真っ直ぐになるようにする
・巻きつけ後のハーフヒッチ(仮結び)をしたら、
PEとリーダーを持って、結び目の色が変わるくらい締める
➡この時点でスッポ抜けたり切れたりしなければ、8割は完成
・PEライン(=本線)とリーダーを巻き込んで、PEの端糸でハーフヒッチを5~7回する。
➡ハーフヒッチ一回毎に本線を引いて軽く締める
・余分なリーダーを切る
➡きちんと結べていれば、ライター等で炙らなくても大丈夫なので、ギリギリで切ってOK
・本線だけでハーフヒッチを交互に5~7回ほど行う
➡これは本線保護のためなので、ほどけないくらいでOK
・本線をエンドノットで結び、余計な本線を切れば完成
です。
きちんと結べていれば、
リーダーを炙らなくてもスッポ抜けたりしませんよ(^^)
ありがとうございます。
いずれはサイズアップの為に会得しなければと思っているので、
ノットアシスト等の導入も検討してはいるんですが、多くの失敗の前に倦怠感が先に来るんです。
結ぶのに四苦八苦してる最中で、船が別のポイントに移動を始めたりするので・・・2回続けて。
「もうスイベルでいいわ!」とイライラしたときにはなりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
フロロカーボンラインの劣化に...
-
重り30~40号の場合の道糸の太さ
-
ファイヤーラインは結節力が弱...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
PEラインと力糸について
-
PEの1号と1.2号での差
-
PE1号で青物
-
私の職場は毎月1回5人ほどで集...
-
ルアーの飛距離、どれ位が一般的?
-
ルアーの適合ウエイトについて ...
-
この竿でうなぎを釣りたいので...
-
PEラインの糸よれについて
-
「レブロス」or「レガリス」
-
直結のナイロンライン2.5号で錘...
-
格安ラインと高級ラインの違い
-
ショアジギングのラインシステ...
-
両軸リールって、火傷しないん...
-
パートのリーダーの事で悩んで...
-
インターラインのロッドってこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
重り30~40号の場合の道糸の太さ
-
フロロカーボンラインの劣化に...
-
フィンガーノットのヨレについ...
-
ビーズアクサリー最後の処理の仕方
-
PEの力糸は電車結びで本気で...
-
「peにシュッ」と「結びにシュ...
-
投げ釣り 道糸と力糸の結び方...
-
鮎釣りで編み込に代る方法は?
-
ゾボラノットはすごい?
-
テグスのつなぎ方
-
PEラインとナイロンラインの接続
-
リンデマンノットについて質問...
-
ダブルライン方式
-
結び目の小さいノット
-
革ひもがほどけてしまう・・・。
-
イカ角の直結の結び方を教えて...
-
シイラ釣り、ラインブレイクの...
-
一番強い結び方を教えてくださ...
-
ファイヤーラインは結節力が弱...
おすすめ情報