
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
>これはインターネットに接続している時でないと位置情報はつかないのでしょうか。
いいえ、ジオタグはネット接続に関係ありません。
そもそも旧式のデジカメはネット接続機能なんて積んでいなくても、ジオタグを付加できていましたから、その流れを汲んだのがスマホのカメラです。ネット接続がオフライン状態でも GPS 情報が使えるものなら、基本可能だと思います。
ジオタグ
https://www.esrij.com/gis-guide/gis-other/geotag/
設定は二方向を確認する必要あるんです。
・端末自体のプライバシー情報で位置情報のオンオフ
・カメラアプリでの撮影時にジオタグを埋め込むかどうかの設定のオンオフ
No.2
- 回答日時:
・下記です。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-device …
アプリの権限設定で、カメラアプリに 位置情報の権限を許可 にしてください。
>オフラインの時に撮った写真は、後でネットに繋いだときにも位置情報はつかないままですか・・・
・写真データ自体に埋め込まれていますので、
位置情報オンで撮影した写真には「場所」が含まれています。
(あとから、閲覧可能)
写真内の「EXIF」イクジフというデータ内に撮影した日時、シャッター速度、場所などが含まれているため、オンラインオフラインは関係ありません。
この規格を作ったのは日本の 富士フィルム でいまは国際規格になっておりほとんど全てのスマホやデジカメ(GPS機能付き)についています。
参考:
【 Exchangeable image file format 】
https://ja.wikipedia.org/wiki/Exchangeable_image …
・ただし常時、位置情報オンにするとスマホの電池減りは大きくなりますので、注意してください。
・一般には、セキュリティ上(自宅バレなど)から写真データ(カメラ)に位置データを入れませんが、何かの記念になどの場合あるかも。。。
・SNS、ブログなどにアップすると、それらのデータは自動削除されて公開されますが、SNS運営会社は個人データとしてそのデータを取得するのが普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 景色などが写っていなくても写真アプリのSODAやカメラで撮った写真から位置情報や個人情報がバレること 2 2022/08/22 22:20
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 〈それなりに急いでいます〉chromebookで写真に入っている位置情報を削除する方法 2 2022/08/08 18:57
- ニュース・地域情報 whooについて 1 2023/07/02 23:48
- ポケモンGO スマホの位置情報について 3 2023/05/20 20:40
- LINE iPhoneで撮った写真を撮影日時と位置情報付きでLINEで送信する方法ありますか? いつもLINE 1 2023/05/25 17:23
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで位置情報サービスのFacebookをOFFにしたいのですが、設定→位置情報サービス→O 2 2022/08/18 10:01
- その他(悩み相談・人生相談) 写真に位置情報が入っていなければ住所って分からないのでしょうか?写真とはノーマルカメラやプリクラなど 2 2022/11/17 16:14
- VPN 位置情報共有について質問です。 僕が勤めてる会社独自のアプリを端末に入れているのですが、それ自体の位 2 2023/01/11 11:54
- iPhone(アイフォーン) 位置情報アプリの友どこについてなんですが、昨日まで全く使えていたのに、今日いきなりバグって使えなくな 1 2023/07/22 16:04
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
androidスマホでインタネット検...
-
スマホの位置情報が着いたり消...
-
自炊pdf 閲覧用オススメAndroid...
-
Facebookメッセンジャーをスク...
-
スマホのGoogle検索で文字を入...
-
スマホで明るさを数字で通知バ...
-
出たくない電話に出なくていい...
-
携帯 Googleの音声検索が邪魔...
-
電話アイコン長押し
-
新型コロナの感染アプリでブル...
-
AQUOS sense3 lite 着信音が変...
-
Android13でアプリがフリーズす...
-
着信を自動でとる方法
-
アンドロイド
-
QRスキャナーというアプリをダ...
-
至急です! 助けてください。 ...
-
自分は斉藤さんのアプリで見せ...
-
QRコードの保存先はどこに有り...
-
旦那さんがマッチングアプリな...
-
位置情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの位置情報が着いたり消...
-
androidスマホでインタネット検...
-
Android13でアプリがフリーズす...
-
androidスマホの「ギャラリー」...
-
Simeji設定
-
アプリのフォルダが作れない
-
GPS信号が失われました
-
スマートホン Google検索バー...
-
LINEのシュポっ
-
Android カメラの位置情報がつ...
-
携帯 Googleの音声検索が邪魔...
-
電話アイコン長押し
-
ステータスバーにキャリア名を...
-
スマホの電話帳引用について
-
アンドロイド
-
AQUOS sense3 lite 着信音が変...
-
顔文字アプリの顔文字を使いたい
-
自炊pdf 閲覧用オススメAndroid...
-
着信を自動でとる方法
-
androidの動画再生アプリを変更...
おすすめ情報
ありがとうございます!これはインターネットに接続している時でないと位置情報はつかないのでしょうか。オフラインの時に撮った写真は、後でネットに繋いだときにも位置情報はつかないままですか。もし分かれば教えて下さい。