
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>アプリをフォルダにまとめたいのですが、重ねると逃げられます
ホーム画面にずらっと並んでいるのをフォルダ分けして管理したいということですよね。
で、重ねたけどフォルダができないと…
それはですねAndroidの機能ではなくて、ホームランチャーというカテゴリーのアプリによる機能なのです。
つまりホーム画面を形成するために標準装備されているホームランチャーによってやれるやれないが変化してしまうのです。
端末のホームランチャーはメーカーや機種でバラバラなので、全ての端末で同じことができるとは限りません。
さてpriori4ですが、私の探し方がよくないのかもしれませんが、詳しい取扱説明書が発見できませんでした。
簡易的なものはあったのですが、それには質問の件は書かれてありませんでした。
標準のホームランチャーで可能なことかどうかはFREETELに問い合わせたほうが早いと思われます。
いっそ別のホームランチャーを導入するという手段もあります。
一例ですが、「Nova Launcher」を導入すると、質問者さんの要望は満たせます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
ホームランチャーは他にも種類がありますので、一度好みに合いそうなものを調べてみるとよろしいかと思います。
No.2
- 回答日時:
>アプリをフォルダにまとめたいのですが、重ねると逃げられます。
それは無理です。
アプリはデータと違って固有のフォルダを作り、階層(ディレクトリ)も
正しくないと機能しない仕様なので、そういうイレギュラーな操作は
諦めて下さい。それはAndroidに限らずWnやMacでも同じです。
No.1
- 回答日時:
アプリとは何ですか?
機種は違いますが、「ファイルマネージャー」を使ってフォルダを作成して、とあります。
例:ギャラリーで「アルバム」フォルダを作成したら、そこに画像ファイルを移動すればギャラリー上でアルバムとして認識されます。
(ギャラリー上で新規アルバムフォルダを作成出来ないのはこの機種に限ったことではありません)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017861/SortID=198 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ステータスバーにキャリア名を...
-
5
Androidスマホの時刻の自動同期...
-
6
アンドロイドスマホの位置確認
-
7
Yahoo!カレンダーを使われてい...
-
8
着信を自動でとる方法
-
9
スマホの位置情報が着いたり消...
-
10
ステータスバーに音量を表示(an...
-
11
Android 12のアイコンは丸くな...
-
12
出たくない電話に出なくていい...
-
13
グーグルピクセル6の写真の色味...
-
14
携帯 Googleの音声検索が邪魔...
-
15
GPS信号が失われました
-
16
WHOOのアプリで、電源を切った...
-
17
QRコードの保存先はどこに有り...
-
18
ブルアカというアプリが、知ら...
-
19
iPhoneからpicsartにフォントの...
-
20
試用期限付きアプリの使用期間...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter