
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
tako22さん初めまして。
・鳩を出すmagic(手品):
その鳩やウサギ等の小動物をmagicに出演させる為に、高いお金を出し、家族同然に大事に育てています。
(動物も普通とはチョット違います。よく馴れていて、ちゃんと帰って来たり、来なかったり・・?)
そんな訳で、magicの為だけに動物を使うのは、種明かし以前に人として・・・どうかと。
・帽子から大きいものがでたり、杖が一瞬で花になったりするベタな手品:
う~ん・・・これも、一般の方から見ればベタなんですよね。
今だに、大の大人が真剣に、人に驚きと喜びを与えようと努力しているんですよぉ~・・!
因みに、お金を出せば買えますよ。
・あれって何気にタネが分かりませんよね?:
何気に分かれば、1ネタ数千円~数百万円で売れなくなります。
見せる商売も出来なくなり、マジシャンも、ただのひと・・に。
タネをペラペラ喋れば、『お前が考えた訳でも無いのに勝手に喋って良いのか?』と、なりますよね?
暗黙の了解なのです。
本来、簡単に出来るmagic等の本に載っているタネも、本を購入した人だけが、知る事を許されている物なんです。
あなたが、15万円出して仕入れたタネがあるとします。趣味であろうと、そう簡単には教えたくは無いでしょ?
・自分で調べてもわからないので:
magic用品のショップ(ネット購入可)が良いのでは?
但し、ボッタクリ注意(違う所で購入すれば判明するが、一度っきりなら問題なし・・?)
※特に日本人やアジアの方々は(プロにも言える事!)ですが、magicに対して何か重大な勘違いをしている人が多いなぁ~・・と、感じます。
技術ではない、何かです。これは、私の感じ方ですが・・まぁ間違ってはいませんので書き込みます・・。
・・純粋に楽しめない方が不憫です。
え~っと・・屁理屈が多くなり、ゴメンなさい。
私が、厳しいと言う理由は:
プロの方の多くが、学生の頃からや弟子入りで練習しています。お金があればmagic用品の購入、スタートは勿論可能です、・・が、それよりも、気合と演技力が大変です。
職業として成り立っているmagicを、俄仕込みで披露する事は困難を極めます。
自分で行った演技をビデオ等で撮って見れば、理由が分かる筈です。(それが、お客さんから見た貴方なので。)
あなたの提案を否定だけしている訳では無い事を理解して下さいね。
考え方の方向を、よく見定めて下さい。
No.6
- 回答日時:
手品で使っているものはよく出来てます。
実は杖が花になるのは、杖が10cmのかみつづ…
これ以上は言えませんが
ただ、杖が一瞬で畳めるようになってます。
杖の中の空洞に花…
って具合で
他は、帽子から花が出るのはこれも花が半分以下に畳めるようになってます。
帽子から鳩は、鳩自体が飼育用(売ってる奴)は野良(野鳥)より小さいので入ります。
あとは帽子の底が少し上がっていて見えないように蓋がしてあります。
これは本でも説明してあります。
意外に奥深くて大変興味深いです。
杖が花になる手品はいま販売されてます。
だいたいのベタな手品は手品販売店で売ってます。(ハンズとか)
ハンカチが杖になるマジックは杖が花と逆に畳んであったものが勝手に開きます。(ジャンプ傘的に)
No.5
- 回答日時:
マジックは世界のどこでも通じる便利なコミュニケーションの手段ですよね?
私も好きでいろいろテンヨーさんの商品を買っています。デパートのおもちゃ売場のいっかくで手品の販売員のかたが披露していると必ずあしを止めますね!
手品は三原則があります
(1)たねをあかさない
(2)演技の内容説明をしない
(3)同じ演目は2度続けてやらない
これを反するひとはマジックをしてはいけないようですよ。
なのでよいサイトをご紹介します。
テンヨーさんの売っている道具です。
買ってみたらどうですか?
面白いですよ!ハマりますよ~!
みなさんありがとうございます。
あまりにべたな物なので、少し詳しい人はみなさん当然知ってる物なのかと…それでも種明かしはいけませんね。無礼な質問ですいません…
No.4
- 回答日時:
先の方たちに同意ですね
それほど大掛かりな手品のタネを知る方法は
専門家に直接聞く
自分で研究する
これぐらいではないでしょうか?
#1さんのいうように手品で飯をくっているひとはいくらでもいます
TVでたまにネタばらししてる手品とかありますが、大抵しょぼいやつです
あまりうける手品は絶対にばらしません
・・・・質問の答えにはなりませんが提案です
笑い狙いでタネバレバレの大掛かりっぽい手品をやってみてはいかがでしょう?
No.3
- 回答日時:
>何気にタネが分かりませんよね?
そうなんですよねー。
だからこそ言えないんです知ってるけど。
学園祭でやろうと思ったのは、ウケそうだからでしょう。
でも教えて!gooって、毎日何人が見ると思いますか?
そんなところでネタばらししたら、すぐに広まります。
誰もがネタを知ってる手品、あなたやりますか?ウケますか?
ネットで検索かければ誰でもすぐにネタを知ることが
できてはダメなんです。
手品用品を専門に扱う店なら検索で出てきます。
探して行ってみましょう。学園祭でやりたいと言えば
適したのをいくつか見せてくれますので、気に入った
ネタを買えばいいです。
No.2
- 回答日時:
杖が花にってのは、わかりやすい方のマジックじゃないですか?(ちがうの?)
友達が東急ハンズで売ってる藤井あきらさんのマジックを
やってました。(会社の飲み会で)
そういうのを買ってやってはいかがですか?^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 少女漫画 1 2022/05/29 15:52
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- メルカリ 僕は、メルカリで何かを出品するとき、「型番」は必ず書くから、詳しいことを知りたい人はその型番でググっ 1 2022/06/10 15:24
- コスメ・化粧品 わしの肌 1 2022/05/24 23:01
- 学校 高校に入学して、ハンドボール部に入った者です。 もちろん未経験で、中学は美術部に所属していました。 1 2023/01/08 15:05
- その他(悩み相談・人生相談) 19歳学生です。 先程ある考え事をしていて、改めて自分の性格を考えるととても憂鬱になり、とてもある悩 3 2022/08/17 13:59
- その他(悩み相談・人生相談) 先程ある考え事をしていて、改めて自分の性格を考えるととても憂鬱になり、とてもある悩みを再確認しました 4 2022/08/19 13:41
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園選びについてアドバイスをいただきたいです。 3 2022/09/26 12:11
- その他(悩み相談・人生相談) 私は昔から破裂音が苦手です。 覚えてる限り物心ついた時から苦手でした。 小学校、中学校、高校と1年に 1 2022/10/01 01:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで撮影したらこんなズレ...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
黒ヒゲ苔の対処方法
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
① 賑やかで楽しそうだから行き...
-
たまにギターケースなどに缶バ...
-
サイクルポートを木造でdiyしよ...
-
大したことない内容です 将棋は...
-
今回は知り合いのケースになり...
-
オージープランツのカンガルー...
-
富山県 氷見高校って、野球強い...
-
皆さんは大きな夢はありますか?...
-
「ええじゃないか」という、富...
-
サーカスは好きですか?
-
パケ買いしたい紙煙草を教えて...
-
電動三輪車は重いですか?自転車...
-
中国人です。動画を作りました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報