重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼氏の本気度が分からない

交際して4年と半年近くの彼氏がいますが、お互い仕事の関係で、もう少しで別れか、遠距離恋愛になりそうです。

お互い25歳で、3年後の28歳になる時に籍を入れよう。
それまでは待ってて欲しいと言われました。

しかしこれは、現段階では私と彼の2人だけの口約束となっており、私としては正直不安です。
その為、安心材料として、私の親に挨拶(現状報告と、これから先どうしていくかや2人の将来などの話)をして欲しい事や、行政書士もしくは弁護士を介して契約書を巻いて欲しい事を伝えました。

すると彼は、契約書に名前を書くのは良いけど、親に挨拶をするのは嫌だと言われました。
確かに彼には逃げ癖があり、大学中退後1年間は職に就かず、翌年から1年間働いた後に退職、現在は転職のための勉強をしており、「将来の事を考えて」と言う割には行動が伴っていないこと。また、彼氏に私がかなり泣かされてきたのを知っている親からすると、あまりいい印象は無いです。

彼氏の言い分としては、就職が決まった段階で話をしても、マイナスイメージが払拭されることは無いし、時間の無駄。
それだったら最低3年間働いたという実績を持って挨拶をしに行きたい。
というものでした。

彼氏の言い分も分かるのですが、母子家庭で3人を成人に育て上げた親からすると、3年働くのは当たり前の事ですし、その実績を持って行っても、だから何?としかならないと思うのです。
それだったら、最初はマイナススタートだとしても、今現状こうだけどこれをできるように頑張ります。というような決意表明をして、有言実行できたら、それが1つの信用していいのかなと言う(親から見た)判断材料のひとつになるのでは無いかと思い、彼にも話をしましたが聞き入れて貰えませんでした。

私からすると、やはり逃げ道を作っているようにしか見えませんでした。
この歳での3年間待ち続けて、結局結婚できませんでしたとなるのも怖いですし、また、お互いの共通認識として子供は欲しいとありましたが、28歳には結婚するけど、何年後に一緒に暮らせるか分からないと言われました。
確かに現状で考えるのは難しいかもしれませんが、ある程度の目処を立てた計画や話が彼の口から聞けなかった事も、本当に信じていいのかなと不安になりました。

本当に彼の事を信じていいのでしょうか。彼の本気度が分かりません。

この1連を見て、男性からの意見、人生経験を積まれた女性からの意見をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

気が変わって逃げる男は、多いです。


別れた方が良いです。

25だと、女性は婚期が短く、年々不利になります。
社会人で真面目交際なら公設結婚相談所に行きましょう

費用も無料で戸籍もないと名簿に載らずアプリより安心です。
地元で知り合いが居そうなら、隣の町の相談所でも登録できます。

写真は写真館で取りましょう、別の日でもスナップ写真もプロに
お願いしましょう、データSDなども買えると便利です。
修正もできるところが良いですが見合い前提なので盛り過ぎはNG。
グーグルマップで事前に評判もチェックしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり男性とはそういうものなのでしょうか…
今後のアドバイスまでいただきありがとうございました。

お礼日時:2023/03/30 02:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!