
彼氏の本気度が分からない
交際して4年と半年近くの彼氏がいますが、お互い仕事の関係で、もう少しで別れか、遠距離恋愛になりそうです。
お互い25歳で、3年後の28歳になる時に籍を入れよう。
それまでは待ってて欲しいと言われました。
しかしこれは、現段階では私と彼の2人だけの口約束となっており、私としては正直不安です。
その為、安心材料として、私の親に挨拶(現状報告と、これから先どうしていくかや2人の将来などの話)をして欲しい事や、行政書士もしくは弁護士を介して契約書を巻いて欲しい事を伝えました。
すると彼は、契約書に名前を書くのは良いけど、親に挨拶をするのは嫌だと言われました。
確かに彼には逃げ癖があり、大学中退後1年間は職に就かず、翌年から1年間働いた後に退職、現在は転職のための勉強をしており、「将来の事を考えて」と言う割には行動が伴っていないこと。また、彼氏に私がかなり泣かされてきたのを知っている親からすると、あまりいい印象は無いです。
彼氏の言い分としては、就職が決まった段階で話をしても、マイナスイメージが払拭されることは無いし、時間の無駄。
それだったら最低3年間働いたという実績を持って挨拶をしに行きたい。
というものでした。
彼氏の言い分も分かるのですが、母子家庭で3人を成人に育て上げた親からすると、3年働くのは当たり前の事ですし、その実績を持って行っても、だから何?としかならないと思うのです。
それだったら、最初はマイナススタートだとしても、今現状こうだけどこれをできるように頑張ります。というような決意表明をして、有言実行できたら、それが1つの信用していいのかなと言う(親から見た)判断材料のひとつになるのでは無いかと思い、彼にも話をしましたが聞き入れて貰えませんでした。
私からすると、やはり逃げ道を作っているようにしか見えませんでした。
この歳での3年間待ち続けて、結局結婚できませんでしたとなるのも怖いですし、また、お互いの共通認識として子供は欲しいとありましたが、28歳には結婚するけど、何年後に一緒に暮らせるか分からないと言われました。
確かに現状で考えるのは難しいかもしれませんが、ある程度の目処を立てた計画や話が彼の口から聞けなかった事も、本当に信じていいのかなと不安になりました。
本当に彼の事を信じていいのでしょうか。彼の本気度が分かりません。
この1連を見て、男性からの意見、人生経験を積まれた女性からの意見をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
家事は大丈夫と。
なるほど安心しました。仕事の規模は事実です。
仕事と物価のバランスを考えましょうね
またアクセスです。
アクセスで言いますと大阪や福岡は都心部から郊外へのアクセスが良いです。
つまりは安くて職場から近い住まいを選択しやすいです。
そりゃみんな高いのは嫌ですよ。
お二人の第一目標が結婚では無いんだなと言う点が多分みなさんの回答を歪ませていると思います。
結婚まで道のりが遠そうですからね。
僕は凡人なので結婚の為にアジャストするので精一杯でしたね。
目標って、逃げ口上だとお聞きしていましたが。。
どっちなんでしょうかね
まぁ未来の奥さんを差し置いて目標と言われてもなんだかなぁと思います。
心持ちからしてどうなのかなと。
No.10
- 回答日時:
子供。
もちろん素敵な事ですが、それ以前のレベルなんですね。それでぶっつけ本番で子育てすれば苦労する事は必至です。
その上で、稼ぎもない、家事もしない、いっそ働かないなんて人だと千年の恋も冷めてしまいます。
彼はすでに家事出来る。そう認識して良いですね?
貴女もタラレバばかりなんじゃないですかね
家事なら今すぐに出来るのだから東京などいかず家事をして貴女を支えたら良いと思います。
適材適所というのは上手く指揮出来る人がいて意味があるのです。
養うんであれば東京に行く必要もないんです
逃げたいからと好きな人を置いて東京に行く。
なんとも理解に苦しむ行動です。
お金の勉強して、関西の家の相場調べて共働きというよりもどのくらいの年収が必要か?職種ごとの難易度は?収入の安定性や転職しやすさは?
調べていますかね。
東京で年収500万だと物価高いからきついですよ
関西で年収400万目指して安い郊外の土地を探すと良いと思います
本当に大丈夫なんでしょうか。
とても心配ですが、まずは金融リテラシーを高め、ミニマリストになることをオススメします。
生活への認識がお二人とも甘いと思いますね
お忙しいところ、親身になってお話を聞いてくださりありがとうございます。
子供の件に関しましては、先程も申し上げた通り今どうこうという話ではありません。
それこそ、ある程度の土台が無いと難しいと思っております。
また、今は半同棲のようになっておりますが、私が言わなくても家事全般を手伝ってくれており、職に就いたとしてもお互いで負担を軽減してこう、というような話は過去にも出ていたので、あまり心配はしておりません。
私はきちんと現実と向き合ったうえで、最適解を得たいと思っているので、こうやって質問させていただいているのです。
ですが確かに、人生全てが上手くいく訳では無いので、ダメだった時の事を考える事も必要だと思うのです。
彼は彼なりに考えて、出した答えが現在に繋がっているのでしょうし、彼の目標を私が潰すのも違うと思います。
住まいについては、東京で働くから東京に住まないといけないという事は無いです。
また、東京に行く理由としては、関西と東京とを比べた時、関西だとどうしても仕事の規模が東京の10分の1程度になってしまう事や、就職出来てもスキルを身に付けられない事も多くあるそうなので、東京を目指しているそうです。
アドバイスいただきありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
ええ。
生き甲斐を無くすから頑張るようになるんです。
人と言うのは失って初めて気付きます。
在宅とか言いますけど、全部考えが甘いです。
そんなの上手くいって独立する、もしくはそのレベルに達してからの話です。
絵に描いた餅の話ばかりするような方は一度痛い目に合わないといけないんです。
その餅は食べられない。
そして形は悪くても食べられる餅はとても有難いことをね。
貴女も含めて甘いんです。
妊娠とかしたら大変苦労しますよ
そのような2人がデキ婚して離婚するなんてのはよくある話ですからね。
生活というのはね、頑張れば良いんじゃありません。
必ず結果を出さないといけないのです。
家族を養うのに今月は給料ありませんじゃ済みませんよ。
決定力が必要なんですね。彼にはそれがまるで無い。
泥臭くても良いので安定した収入を確保しないといけないし、気持ちを入れ替えないとダメです。
まるでそのような素ぶりがないので見込みが無いのです。
それも東京にいくだの関西だのね。
アヤフヤです。
すぐに働けばいいですよ。
貴女がもし彼が好きなのなら貴女が養えば良いです
それなら筋が通ります
絵に描いた餅を眺める彼に養って貰おうと思うのなら、貴女の考えもズレていると言えます。
再度ご回答いただきありがとうございます。
失って初めて気づくという事も、彼の考えが甘いのも仰る通りです。
彼は成功した時の事しか考えていない様な発言が多い気もします。
例え無理になって1、2年で帰ってきたとしてもそれはそれで受け入れるつもりでいますし、私としてはそこまで真剣に考えています。
このような状況で、デキ婚のような後先考えない軽率な行動はするべきでは無いですし、視野に入っておりません。
私が思うに、彼の決定力が無いというよりかは、限られた選択肢の中からどうにかアヤフヤにして逃げ道を作ろうとしているように見えます。
彼としては、現実的に考えて、会社や仕事など具体的にその時々にどの様になるかは分からないから、いつ一緒に暮らせるか分からないと言ったと思うのですが、私の受け取り方としては、それを口実に一緒に過ごす事を避けられるし、曖昧に終わらせられるよね、となるのです。
なので、回答者様が仰られる様に全てがアヤフヤになってしまいます。
昔と違い今の時代は、共働きでないと子供を養っていくことは厳しいと考えておりますし、自分は自分で将来してみたい事があるので、それに向けて今は仕事を頑張ろうと思っております。
また、私自身の考えとしては男性=仕事、女性=家事とは考えておらず、適材適所で稼げる方が稼いで、家事をできる方が家事をすればいいという考え方ですので、私が養う事に対しても、何も偏見はありません。
アドバイスいただきありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
お礼での補足ありがとうございます。
わざわざ説明してくれてる感じから彼は悪い人じゃないの!別れたくはないの!って感じが伝わってきます。
でもあえてまた言います。
別れた方がいいとは思います。
他の回答者の人も全部別れろ回答は珍しいです。
それくらい別れた方がいいと他人からすると思う案件ですね。
でも、あなたの人生なので、今後起こるかもしれない苦労を受け入れる覚悟があるならワンチャン賭けてみてもいいとも思います。
かなり分の悪い賭けだとは思いますが、もしかしたら万が一上手いこといく可能性は0ではないでしょう。
賭けに負けたら30間際で結婚も出来ず、子供も作れず、適齢期を逃して婚活に焦るって事になるかもしれないけれど、
今の時代30くらいならまだ間に合いますしね。
1人で育てる気で子供だけ先に作っちゃうってのもアリかもしれません。
とりあえず1人作っとけば30だろうが40になろうがまあ焦らなくて済むかも。
再度ご回答いただきありがとうございます。
正直この選択でミスをしてしまえば、今後の人生は生涯孤独だと覚悟しております。
また、私自身もやりたい事がありますし、子供を産むにしても引き伸ばしてせいぜい31か32くらいだと思っております。
アドバイスいただきありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
働いてないのだから別れたら良いんですよ
シンプルな話です
金もないのに良い思いをしていれば、そりゃ頑張らなくなります。
彼は貴女を失うべきなのです
そうしてようやくまともになります
それをしないからおかしくなります。
大人を甘やかしても成長しませんよ
ご回答ありがとうございます。
確かに別れた方が、彼の成長に繋がると思うのですが、彼としては私と別れてしまったら生きがいが無くなるから頑張る必要も無くなる、との事でした。
現在、頑張って勉強しているのも、私との将来を考えてくれての事です。
将来、家庭を持った時に、家族との時間を大切にしたいという理由で、在宅で働きながらある程度の収入が得られるようにとプログラミングの勉強をしています。
No.6
- 回答日時:
>翌年から1年間働いた後に退職、現在は転職のための勉強をしており
↑これ要は現在は無職って事ですか?
もうこれだけで別れた方がいいって殆どの人が言うでしょうね。
28で結婚するけどいつ一緒に暮らせるようになるか解らないってのも意味が解らない。
3年間みっちり働いて稼いでお金貯めて結婚じゃないの?
なんで一緒に暮らせないの?
早く別れた方がいいです。
花の命は短いです。
婚活市場でチヤホヤされるのは20代まで。
今から新しい人みつけて、数年付き合って結婚となるともう今すぐ見つけないと。
ご回答ありがとうございます。
現在は無職で、今年の5~7月上旬までに就活・転職を予定しているそうです。
目処は3年だそうですが、その時々の会社や仕事の事情で、一緒に暮らせるか分からないとの事です。
もし3年後に確実に一緒に暮らすとなると、私が仕事を辞めて上京するしか無いですが、彼はいずれまた関西に戻ってくるとの事です…
私も将来の事を考えていますし、彼にも女性としての寿命があると話もしておりますが、彼は一緒に居たい気持ちの方が強いらしく、あまり響いておりません。
No.5
- 回答日時:
貴女自身も彼をろくに信じてなく、愛してもなく、卑下もしている。
その様な彼を信じれでは無くその様な彼と結婚してもお互い幸せには絶対なれません。
貴女も彼を支える事は出来ません。
別れましょう。
彼のことは愛しておりますが、今後の事を考えるとやはり好きだけではやって行けません。
卑下するとありますが、具体的に何処ですか?
逃げ癖と言った部分ですか?それでしたら彼自身が自らの口で仰っていたので、その言葉を借りました。
将来の事を考えてる割には〜というのは親の意見です。
3年働くのは当たり前というのは、生きていく上で働くのは誰だって成人していれば、余程のことが無い限りは当然のことと思います。
私は彼のどこの事を卑下していますか?
改善したいので、具体的に教えていただけると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- プロポーズ・婚約・結納 結婚の返事待ちの中、親へ挨拶したり物件の話をしたりしており彼氏の考えが分からず困っています。 現在2 3 2023/01/10 14:25
- プロポーズ・婚約・結納 「結婚は今すぐではなく1-2年後にしたい。結婚は家同士の繋がりでもあってイメージが湧かないから実家に 5 2022/11/20 19:13
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- 父親・母親 こんにちは。長文になりますが読んでいただけますと嬉しいです。 私には付き合って4年半の彼氏がおり、結 6 2023/03/02 19:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
【結婚するか別れるか】彼氏の...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
好き同士の彼氏と親の反対で別れた
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
超頭いい男と超頭の悪い女の交...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
生理前、彼氏に甘えすぎてしま...
-
同棲している彼氏の飲み会につ...
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
高校三年の娘がおります。 小さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
私の彼氏は賢者タイムがありま...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
性行為で、喘ぎ声を出すのが恥...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
おすすめ情報