dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで税込表示の隣に税抜き表示を入れたいのですが、方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

税込表示のセルがA1ならば


=A1/105*100
が簡単な式でしょうが
小数点以下でたきますので
=INT(A1/105*100)
で小数点以下を切り捨てます。
また ROUND(A1/105*100、0)
で小数点以下を四捨五入するのも手かなと思います。

実は元となる式を
=A1/105*100
ではなく
=A1*100*105
で立てるほうが計算結果に自信がもてるような

気がします。

お急ぎのところお役に立てたか解りませんが
こんなところでいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな方法を教えていただきありがとうございました。早速試してみます。

お礼日時:2005/04/20 12:33

税込み金額だけどこかのセルに入力されるのでしたら


=税込み金額/1.05
でなると思います。
小数点以下がでるときは、セルの書式設定を変更するか、
=int(税込み金額/1.05)
でするといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔に教えていただきありがとうございました。
早速試してみます。

お礼日時:2005/04/20 12:38

税込表示のセルがA1ならば


=A1/105*100
が簡単な式でしょうが
小数点以下でたきますので
=INT(A1/105*100)
で小数点以下を切り捨てます。
また ROUND(A1/105*100、0)
で小数点以下を四捨五入するのも手かなと思います。

実は元となる式を
=A1/105*100
ではなく
=A1*100/105
で立てるほうが計算結果に自信がもてるような

気がします。

お急ぎのところお役に立てたか解りませんが
こんなところでいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小数点以下を切る捨てる方法なども教えていただきありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2005/04/20 12:37

A1セルに税込み価格があるとして


B1セルに =A1/1.05
でどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これで一度やってみます!

お礼日時:2005/04/20 12:32

=税込み表示の価格-税金の価格

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!