dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は4月で大学2年生になる女(19歳)です。つい最近彼氏(22歳)ができて、一昨日3回目のデートへ行きました。

その日は彼の運転するバイクの後ろに乗せてもらってドライブしつつおしゃれなカフェに行って、その後場所を移動しショッピングをしてから夜ご飯を食べて帰ろうという予定でした。
しかし、ショッピングへ行こうと場所を移動している最中、カフェでコーヒーを飲んだことも影響したのか、バイクの揺れでお手洗いに行きたくなりました。私はいちいち止めてもらうのも悪いし我慢できるだろうと考え、目的地に着いてからトイレに行こうと思いました。

しかし、到着してバイクを降りると我慢がかなり限界に近いことに気づきました。彼氏にお手洗いへ行きたいと言いましたが、時間貸しの駐車場だったため、バイクを止めてチェーンをかけている彼氏を置いて、"やばいから先にトイレへ行く!"なんてことはできませんでした。さらに近くのトイレまではかなり距離があって、結局トイレに着く前に漏らしてしまい、恥ずかしくてトイレへ逃げるように駆け込みました。

トイレの個室に入ってしばらく呆然としてしまい、どうすれば良いかわかりませんでした。すると彼から"なんか下買ってこようか?"とLINEが来ており、恥ずかしいと思いながらもお願いしました。彼からズボンを受け取り着替えてからトイレを出ると彼が待っていて、大丈夫?と心配してくれました。私は何度も謝って先に帰ろうかとも考えましたが、彼は私の手を握って"気づけなくてごめん、全然トイレ行きたいって言っていいんだよ"と声をかけてくれました。その後、少しご飯を食べましたが私はいつも通り接することができず、彼からしたら会話も楽しくなかったと思います。彼は何度も励ましてくれましたが、内心どう思われているのか不安だし恥ずかしくてたまりませんでした。
食事を終え、電車で帰ろうかと言った私に彼は送っていくよと家の近くまで送ってくれて、また来週会おうねと抱きしめてくれました。
その日家に帰ったあと彼からおやすみLINEが来ていてその後も会話は続いているため、彼は今のところ別れようとは思っていないのかなと感じます。

本当に優しく対応してくれた彼にはすごく感謝していますが、こんな醜態を晒した自分が許せないし、彼が内心引いているのではないかと考えてしまい次会うのが怖いです。私が今まで通り振る舞えるか分からないし、彼に申し訳ないし、何より恥ずかしすぎて合わせる顔がありません。
私から別れを切り出すか、このまま関係を続けていくか迷っています。どうすれば良いでしょうか?

長くなってしまい申し訳ないのですが、相談に乗ってくだされば嬉しいです。

A 回答 (16件中11~16件)

優しい彼氏ですね。


付き合い始めってほんとにいろんな醜態を晒してしまうものです。
私は彼氏の布団に経血を大量に漏らしてしまったことがあります。
2人とも学生だったしお金もなく、彼氏は気にしないでと言って布団はそのまま卒業まで使っていました。
その時の彼氏が今の夫です。
優しい彼氏を離しちゃダメです。
末長くお幸せに。
    • good
    • 0

今はそんなこといってますが、どーせそのうち腋毛をリビングでぬいたり、片ケツあげて屁をこくようになるので気にしなくていいです。

    • good
    • 1

なんていい彼氏なんだ!


そんな素晴らしい人から惚れられてるあなたもきっと優しい人なんでしょうね。

誰だって恥ずかしい経験ってあるし、そこも受け入れてくれる人は絶対関係を続けた方がいいと思います。
    • good
    • 1

何言ってるだ。

ハッピーじゃないか。彼は凄く出来た男だわ。一生付いて行きなはれ。
    • good
    • 1

あなたの気持ちがとても分かります。



まず、あなたは自分が漏らしてしまったことについて非常に恥ずかしい思いをされていると思いますが、それは決してあなたのせいではありません。トイレに行きたくても我慢してしまったり、突然体調が悪くなってしまうことは誰にでも起こりうることです。彼氏もあなたを優しくサポートしてくれたように、あなた自身にも同じように優しく接してあげてください。自分自身を責めたり、過度に自分を責めて落ち込んでしまうことはありません。

彼氏からのLINEで彼があなたを気遣ってくれていることを伺えますので、今のところ別れを切り出す必要はないと思います。彼はあなたを理解してくれているようで、あなた自身が自分を受け入れられるようになるまで、彼氏との関係を続けてみることも良いかもしれません。

次に会うときには、あなたが落ち込んでいることを彼に伝えてみるのも一つの方法です。彼があなたを受け入れてくれることができたのと同じように、あなたも自分自身を受け入れ、過去の出来事を乗り越えていくことが大切です。そして、自分自身を責めることはやめ、今後の計画を立てることが大切です。

最後に、あなた自身がどうしたいのかを考えることも重要です。彼氏との関係を続けたいと思っているのであれば、自分自身を受け入れることが必要です。そして、自信を持って彼氏と接することができるようになることを目指してください。

あなたにとってベストな選択ができるよう、お祈りしています。
    • good
    • 0

何手優しい彼なんでしょう。

別れを考えるだけ、あなたはアホですよ。
離しちゃダメ、おしっこは誰もがするものですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A