
結婚して1年です。
旦那の親はシングルマザーで金銭的に
余裕が無いことは知っていました
私の親も理解しています。
お祝い金をくれたのも私の親からだけで
旦那の親は何もしてくれませんでした
旦那の親がくれなくて悲しいとかではなく
なんか私の親に申し訳なくなってしまいました
いつもご飯に連れて行ってくれるのも
私の親だけ
お祝い金も断わりましたがお祝い事なんだから
受け取ってと言われました
同じような境遇の方がいらっしゃいますか?
どのような考え方をするのが正しいですか?
申し訳ないと思うことはおかしいのでしょうか
私の気持ちの逃げ場が欲しくて
このような質問をしました
No.2
- 回答日時:
旦那さんの親がお金持ちだったら、付き合いが大変になります。
毎回、お返しはしないといけなくなりますし、母親が暇な人が多いので、息子夫婦の家に来て何かと観たり貧乏臭いのと、嫁姑問題が起こります。
付き合いの為のお金も、今以上に必要になります。
そう言う事で、お金の持ちの家庭に嫁いだ嫁は、苦労している人が多いと思います。
旦那さんのお母様は仕事で忙しいので、あなたは自由にできます。
よかったですね。
まぁそうなのかもしれませんね
でも義母は一週間に一回は特に
用もないのにLINEや電話をよこしてくるし
過干渉すぎる
毎回毎回実家の集まりに来い来いと
正直鬱陶しいですね
仕事に忙しくて自由ではありません
No.1
- 回答日時:
では奥さん側の親がシングルマザーで旦那の親が金持ちでシングルマザーがお祝いをくれなければ愚痴や不満を言って良いの?
貴女はシングルマザーの家庭がどれだけ大変か理解できてますか?
貴女の父親と母親の職務を女性1人がしているわけですが。
別に旦那に伝えるのは止めませんが最悪キレて離婚になりますので覚悟はしましょう。
守銭奴ですね。
そうですよね、、
ご回答ありがとうございます
旦那に伝えるつもりはありません
ただ親に申し訳なく思ってしまうので
どのように考えたら良いのか
アドバイスが欲しかったので質問しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子が結婚しますが、母子家庭だった私には、余裕が有りません。祝ってあげたいが、貯蓄もなく、どのくらい
誕生日・記念日・お祝い
-
母子家庭の娘の結婚
その他(結婚)
-
50代シングルマザーです。 息子の彼女が日曜日に結婚の挨拶にきます。 相手の親御さんにはお祝いでお店
その他(結婚)
-
-
4
母子家庭で育った夫について。義母への援助が多いと思います。皆様はどうお考えでしょうか。 夫は母子家庭
その他(家族・家庭)
-
5
母子家庭の人と結婚して苦労した面は?
夫婦
-
6
母子家庭の女性とは結婚しない方がいい・・・
夫婦
-
7
片親育ちの方で結婚された方に聞きたいです。
夫婦
-
8
お祝い3万円ですら厳しいという義母
結婚式・披露宴
-
9
母1人子1人の家庭で、この度息子が結婚することになりました。
父親・母親
-
10
義母の貧困が辛い
離婚
-
11
息子が貧乏くじをひきました。
その他(結婚)
-
12
シングルマザーの方、将来子供と同居しますか
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
義母への家賃。どうするべきですか?※長文です
兄弟・姉妹
-
14
義実家への仕送りについて、相談させてください。 今年6月に結婚しましま。いわゆる、できちゃった結婚で
所得・給料・お小遣い
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
死者との結婚を意味する冥婚という習俗は未婚者の増加とともに廃れるだろう
結婚は生きているものだけのものではない。死んでいたって結婚はできる。死者同士、あるいは死者と生者による結婚を「冥婚」という。ただしこれは人権や法律云々の話ではなく、日本や中国、台湾に残る習俗の話である...
-
結婚したら人生がつまらない?深い疑問にさまざまな意見が集まった
「結婚は人生の墓場だ」という言葉を耳にすることがある。もともとは、フランスの詩人であるボードレールが若者の性の乱れを戒めて言った「墓のある教会で身を清めてから愛する人と結婚しなさい」という主旨の言葉が...
-
結婚してから関係が悪化するのはなぜ?家族関係カウンセラーに話を聞いた
交際中は仲がよかったのに、結婚し同居しはじめると、関係が悪化してしまった……。そんな不満を抱く夫婦は、きっと一定数は存在するのだろう。「教えて!goo」にも「結婚をすると変わるものでしょうか? 来月籍を入...
-
リッチな年上男性との結婚、でもその先は地獄……?
結婚を考える際、年上の男性を希望する人もいるのでは。それこそ、年齢が上であることで経済的に余裕があり、人生経験も豊富で頼りがいがあるとなると、悠々自適な生活を送れそう……と、パパ活、神待ちをしている女性...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
近親相姦
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
好きな女性と話をしているとき...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
男で兄妹に姉や妹がいたらその...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
息子の部屋に彼女が泊ることに...
-
親に「出ていけ」と言われた時...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
家族に会うのが面倒と感じるん...
-
妹に絶縁されました。助けてと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近親相姦
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
好きな女性と話をしているとき...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
家族に会うのが面倒と感じるん...
おすすめ情報