
パソコンのモニターでPS2をやりたくて、前はワカ製作所というところのチョーきれいだね!というアップスキャンコンバータを使っていたのですが、立ち上げると画像が乱れて使えなくなってしまったので、IODATAのVABOX2を買ってみました。
しかし、パソコンの画面は写るのですが、PS2の画面は表示されません。
使っているものは・・。
モニター NEC DV17A2
PS2 SCPH-10000
PS2からのVABOXのケーブルは、新型PS2に
付属されていた一体型ビデオケーブルです。
音声は出るのですが、PS2の画面にしても、真っ黒になっていて何も写りません。
何が原因なのか、よくわかりません。
よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足を拝見しました。
>本体のメニューボタンを押しても、パソコンの画面の時にメニューが表示されません。⇒PCを起動しないで、VABOX2の電源をオン、PS2の電源をオンにしても、モニターには何も表示されませんか? 音声が出ると言う事ですので、映像信号の流れに何かトラブルが起こっている可能性があります。
Sコードが正しく接続されているかもう一度確認してみて下さい。
VABOX2の電源をオンにして、メニュースイッチをオンにしても、メニュー画面が表示されないとなると、本体の不良も考えられますので、一度、メーカーサポートに問い合わせて見る事をお薦めします。
参考にならない書き込みですみません。(今回は「自信なし」にさせて頂きました。)
ドジですみません。
パソコンへのつなぎ方が入力と出力が間違って
接続されていました(汗)
この機器の場合、入出力のケーブルが間違って
さされていても、パソコンへの画面が表示されますが、ゲーム機の画面は出ないということになるみたいです。そのため、不良品と勘違いしてしまいました。
こんな初期的ドジの質問にお答えありがとうございました。
これからは気をつけます。反省してますM_(__)_M
No.1
- 回答日時:
同じ物を使って、私もPS2をPCモニター(ロジテック製)でプレイしています。
こう言う場合は、まず接続が間違っていないか、確認して下さい。
VABOX2へは、Sコードで接続しているのか、コンポジットで接続しているのか書かれていませんが、その設定も必要になります。
接続や設定に問題なくて、何も映らない場合は、PS2のコードが断線していたり、接触不良を起こしている場合も考えられますので、一度、TVに接続して表示されるかどうかも確認して下さい。
この回答への補足
テレビに接続すると普通に表示されます。
VABOX2へは、Sコードで接続しています。
あとおかしいのは、本体のメニューボタンを押しても、パソコンの画面の時にメニューが表示されません。コード今日買って来た新しいものに付け替えた
ので、接触不良や脱線はありません。
つけているコードは、ゲームテックのS端子付きステレオAVケーブルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- ゲーム ps2でグランツーリスモ4やってます画質がとにかく悪いですカーナビのワンセグみたいにガラケー用の画面 3 2023/05/22 08:22
- オンラインゲーム ps2本体について ps2 90000型のacアタスターをps2 70000型に接続して遊べますか? 2 2022/11/07 05:43
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- デスクトップパソコン windows11 デュアルディスプレイ 設定? 1 2022/09/18 14:40
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- レトロゲーム ps2のゲームしたいんですけど、 今更中古のps2買ってもよみこみませんよね? なにかいい方法ありま 4 2022/07/15 21:22
- モニター・ディスプレイ DVI→HDMI変換ケーブルの不具合? 5 2023/01/14 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
識別番号の決まり方
-
WiiとDVI-D端子
-
デュアルディスプレイのUSBアダ...
-
液晶モニターにパソコンをHDMI...
-
VAIOのディスプレイ
-
ディスプレイが赤く
-
PC用の液晶ディスプレイでDVD鑑賞
-
HDMI映らない
-
win7デスクトップパソコンとデ...
-
green house 液晶モニター 故...
-
外部ディスプレイとパソコンで...
-
PCモニターの音声出力について
-
詳しい方お願いいたします。 先...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
識別番号の決まり方
-
液晶モニターにパソコンをHDMI...
-
PCとゲーム(switch)の音声を...
-
PCモニターの音声出力について
-
パソコンが時々、暗転して真っ...
-
デュアルディスプレイのUSBアダ...
-
液晶モニターにパソコンとテレ...
-
外部ディスプレイとパソコンで...
-
EIZOのモニタ T965の設定が分か...
-
デュアルディスプレイにしたいです
-
詳しい方お願いいたします。 先...
-
PCモニター切り替えについて
-
PCとテレビをHDMI接続して...
-
モニターの取り付け
-
現在、使用しているPCにモニタ...
-
Displayport接続時にディスプレ...
-
サーフェス laptopgoから外部モ...
-
DVI接続が映らない
-
DVI接続では鮮明、HDMI接続では...
-
パソコンのモニターでUSBハブ機...
おすすめ情報