
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
族に言う『ひっぱりタイヤ』ってことですよねぇ?
私もやってましたし、今もやってます(^^;w
見た目がカッコイイ(自己満)って理由で(^^;w
まぁ、問題はあまり無いとは思いますが・・・。
ただ、いくつか多少の問題はありますね。
(1)タイヤの寿命は短くなる。(あくまで体験談。)
(2)ロードノイズも大きくなる。
(3)乗り心地が悪くなる。
タイヤの幅が薄くなると同時に扁平率の低いタイヤをさらにひっぱるわけですから、本来入るべき空気の量が減るわけですから、(2)、(3)はしょうがないですね。
でも15インチだったらあまり感じないかもしれません。
さほど、ひっぱってるわけでもないと思いますし。
私はもっと引っ張ってますから(^^;w
これが17、18インチだったら直に路面の状況が伝わってきます。(扁平率にもよりますが。)
こまめに空気圧をチェックしてれば大丈夫だと思います。
No.4
- 回答日時:
205/60の直径が627mmに対して、195/55の方は595mm。
割合にして-5.3パーセント、この差は結構デカイです。実速100キロで走行時には、メーターは105キロを指すことになります。
高速ではエンジン回転が高まりうるさく、乗り心地も悪くなります。
単純計算で5パーセントほど燃費も悪化しますが、市街地での発進の際はその分加速が良くなります。
またタイヤハウスの隙間が現状より1.5cmほど大きくなり、見た目にもあまりよろしくないかと。
以上を考慮したうえで我慢できれば、ギリギリ問題の無い範囲ではあると思います。
参考URL:http://www10.plala.or.jp/cutism/other_size.html
No.3
- 回答日時:
あるタイヤの外径比較すると、627mmと595mmです。
スピード表示と距離が実際より5%増しになります。
あまり良くないけど、一応、許容範囲ではあると思います。
幅が1センチ少なくなったのであればその分、少しだけ無理しなければいいわけですし。
ただ、バーストには少々注意が必要かと。あくまで少々です。
今までより、接地面が平面に潰れる時の変形量が多くなります。
これは、トラックが過積載で高速走行するとバースト起こす原因でもあります。
なので、積載量が多い条件で高速道路走る時は、気持ち空気圧高め、スピード出し過ぎないようにしたほうが安全かと。
実際問題として、5%程度の外径差でバーストするほどのことはないと思いますが。
私も、同じように5%くらい標準より小さいサイズで高速道路を長距離走りましたが、問題は起きなかったです。
No.2
- 回答日時:
ホイルサイズが同じなら問題ないでしょう!
#1さんの通りグリップ力は低下しますし、スピードメーターも若干誤差(速度が高めに表示)が出るでしょう。
このくらいの誤差かな(205*60)/(195*55)=1.15
No.1
- 回答日時:
組み込みそのものに関しては、まず問題なく出来ます。
ただ、タイヤそのものが細くなるぶんグリップは少し低下するでしょうし、安定感も
多少失われる可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
17インチ 7J のホイール...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
DS250のタイヤを太くしたい
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
CBR250RR リアタイヤ...
-
走行中 フロントが上下動します。
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
走行中に足回りからウォンウォ...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
自転車タイヤで前後別銘柄を着...
-
CBR250RR mc22 リアタイヤサイ...
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
タイヤローテーションとロード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
17インチ 7J のホイール...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
走行中 フロントが上下動します。
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
5.5j
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
おすすめ情報