dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今好きな人が居ます。
高校に入学して好みの子が居たのでインスタ聞いて交換しました。インスタで趣味の話をして学校で部活の話をちょっとしてLINE交換しよーって言ったらインスタじゃだめ?って言われて断られましたこれってもう諦めた方がいいですか?
あと何をしてどんな会話すればいいですか?

A 回答 (3件)

>インスタじゃだめ?って言われて断られました


>これってもう諦めた方がいいですか?
自分もこの教えてgooで多くの質問を見て
認識する様になったのですが
まだ親しくない相手に対して
最初はインスタで、慣れたらLINEという
段階を踏む人も一定数存在する様です。
(そういう人が、意中の異性には最初からLINE交換するのか否かは分かりません。)

ですので、まだ諦めずに適度にアプローチすれば良いと思います。

それで
>あと何をしてどんな会話すればいいですか?
こちらの件ですが、やはりまずは適度にインスタでやりとりして
相手と仲良くなる事です。
これは急激に仲良くなろうとせずに、徐々に仲良くなってください。
それでインスタでもやりとりするし
学内でも気軽に会話できる事を目指してください。

具体的には、とにかく相手が興味のある話題や会話
そして相手を退屈させずにたまには笑わせたり
楽しませたりする意識も必要だと思います。
他には、相手が何か意見を求めてきた時や
同調を求めてきた時などにも
根拠ある適切なコメントをして
信頼される存在になってください。

相手の興味のある話題や会話を探す事は
容易では無いかもしれませんが
それを探す為に会話するのだ!という意識が必要です。
ですので適度に質問したり(質問厨にならない様留意してください)
適度に会話して、相手の傾向を掴むのです。
会話しながらも洞察力を働かせてください。

という事で、内外面双方の自分磨きも必要で
相手の事を引き出す方法なども勉強してください。
以下の様なサイトも沢山あり
こういうサイトは基本的な事から応用なども記載されていて
とても参考になると思いますので
あなたも色々と検索して読んでみてください。

インスタのDMでの話しかけ方
https://popteen.co.jp/media/13729/

「異性への自然な話しかけ方は」悩む高校生に8つのアドバイス
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/8765
    • good
    • 0

それで諦めるとか早すぎますね。

というよりまだ何も始まってないです。始まってもない状態で諦める必要はありません。
    • good
    • 0

1度引いてから反応をみましょう!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!