dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年上彼氏の「最近の若い子は○○」発言について


彼氏が30代後半で、私は20代前半です。

なので、ジェネレーションギャップがあるのは仕方ないのですが、

「最近の若い子はみんな○○だよね」(悪い意味)

みたいな発言をいろんなことで言われるのが
なんか毎回地味にむかつきます。


仕事のことから、歌手のことまで、

私には全然関係ないことも多いのですが、

それでもなんかむかつきます。


これは私の心が狭いと思いますか?

それとも普通にむかつきますか?


なんか、上手く言えないんですけど、

なんか引っかかるんですよね。

気にしすぎでしょうか?

A 回答 (6件)

>これは私の心が狭いと思いますか?


>それとも普通にむかつきますか?
いえいえ、あなたの心が狭いとかではありません。
その様に言われたら、むかつく人の方が多いと思いますよ。

それで
>なんか引っかかるんですよね。
この件なのですが
彼の言い方が適切では無いとか
焦点や論点がズレている
判断力がおかしい(少しの事例で勝手に決めつけている)
説得力が無い、毎回それを言うなど
彼の言う事をあなたが到底納得ができない
という心理だと思います。

人間十人十色ですから、同じ若い世代でも人それぞれですし
自分はそういう言い方は絶対に適切では無いと思います。

それに恋人として毎回それを言うだけで終わるなら
建設的でも無いと思います。
せめて、あなたの○○の部分は、俺は△△にするべき
(考えるべき)だと思うけど、あなたはどう思う?
みたいな感じとか、○○の部分は嫌だから△△に改善してよ!
みたいな言い方であれば、建設的なのではないかと思います。
(あなたがムカつかないとは限りませんが(^^))

それで、彼がその年齡なら、年の功という事で
若いあなたの事が色々と見えたり分かったりするのだと思いますが
それって当たり前でもありますので
そういう言い方しかできないのなら
年上としての包容力が著しく欠落していると言えますし
今後厳しいかもしれませんね・・・・・。

どんなに若くても、相手を尊重したり敬意も払うべきで
今の状態ですと、彼が単に年下のあなたを
ダメ出しばかりしている様な感じで
お互いにとって良い状態とは言えません。
一度や二度、もしくは納得できるまで何度でも
きちんと彼と話をした方が良いと思います。

それと
「最近の若い子はみんな○○だよね」(悪い意味)
というこの言葉なのですが
これは今の50代、60代の人も
若い頃言われていた様ですよ(^^)
『新人類』などの言葉もあったりして
結局どの時代でも、その様に言う人はいるんだwww
と自分は思っています。

たぶんあなたの彼も、若い頃はそう言われていたかもしれません(^^)
あなたも遊び心があるのなら
「そしたら私も言いたい事があるけど、最近の中年はみんな○○だよね!・・・・・・・とは思わないな、私は(^^)」
「だって、人間人それぞれだし、中年でも素晴らしい人や思慮深い人も居るからね(^^)」
みたいな感じで彼から一本取ってやってください(^^)

これで彼が激怒するならそれまでの人で
できれば『ハッ』と気づいて改めてくれるといいですけどね(^^)
    • good
    • 0

質問者さんが心が狭いんです。

マジで狭いんです。猫の額よりも狭いんです。

(`・ω・´) 彼の自虐ネタとでも思うようにしましょう。
 「自分ももうオッサンなんだよなあ」 
って言ってるんだ。
かる~くツッコミを入れてあげてください。

その程度のユーモアのセンスがないと、この先いろんなところで苦労することになりますよ。
(ここまで彼氏を悪者扱いしている回答者諸氏もね)
    • good
    • 0

貴方は若い子の中に入っていないが気にする必要はないと思います


若い子とは16-20までの子供の話です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新入社員とかの話でしてくるので。。

お礼日時:2023/04/16 14:17

何ですかその彼氏は…。


貴女にマウント?を取ろうとしてますね。
若くない僻みなのか…。
    • good
    • 0

合わないなら別れればいいのに、、、、


無駄だよ
    • good
    • 0

人の悪口ばっか言ってる人を嫌悪するのは普通です



まだ30代なのに性格の悪い年寄りみたい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!