アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将棋のC級2組を一期抜けとは 先生方は何人かいるとは思いますが 一期抜けそのものの意味が分かりません よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

C級2組は名人戦挑戦権を得る為の順位戦の事です。



C級2組⇒C級1組⇒B級2組⇒B級1組⇒A級と進みます。

各組内で1年を掛けてリーグ戦を行い、上位1,2名が上位クラスへ1個進級します。
また、下位1,2名は下位クラスへ1個降級です。

A級での上位1名が、名人戦の挑戦者になります。

各級で上位1,2名になるのは難しく、1年で上級へ進級した場合を
「一期抜け」と言います。

プロ4段になった時にC級2組に所属します。

そこから名人獲得までは、最低でも5年掛ることになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます 私は将棋があまり上手ではないのですが 今日テレビの将棋を見ててC級2組を一期抜けのことを言ってたのですが意味が分からなくてどういう事なのか質問しました  ありがとうございました

お礼日時:2023/04/16 16:47

いわゆる、【将棋界での超難関を突破した】ということですね。



通常、年2回(上期、下期)行われる奨励会三段リーグで上位2名に入って晴れて四段なると、順位戦で一番下のクラス、【C級2組】(俗に【C2】という。)に所属することになります。

ちなみに、このC2は、超激戦区で、
例えば、前期(2022年4月~2023年3月)ですと、
棋士56名が所属しており、このうち「上位3名に入らないと、1つ上のクラス【C級1組】へ昇級することができない」ということになっているんです。

なお、前期昇級できたのは、以下の3名。
①斎藤明日斗五段 10勝0敗
②服部慎一郎五段  9勝1敗
③古賀悠聖四段   9勝1敗

すなわち、所属している棋士56名が全10局対局を行い、その結果として9勝しないと昇級できないという【超難関のクラス】なのです。

したがって、【このC2に配属されてわずか1期で抜けて行った】ということは、運もありますが、【将来の名人・A級候補】とも言いうると思います。

なので、かつて、
今を時めく藤井聡太六冠は確かに10戦全勝で1期抜けしましたが、
谷川浩司十七世名人や羽生善治九段といった天才といわれた棋士たちも1期では突破することができなかったというのが実態なのです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます 私は将棋があまり上手ではないのですが 今日テレビの将棋を見ててC級2組を一期抜けのことを言ってたのですが意味が分からなくてどういう事なのか質問しました  ありがとうございました

お礼日時:2023/04/16 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!