dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぺこりんは、開園した年に祖父に連れられて行ってきました(当時、11歳)

でもあの当時はディズニーって全然知識が無くて印象が薄かったです。
その15年後以上経って、デートでよく行くようにはなりましたぺこ。

A 回答 (5件)

旦那の友達で作っている会でディズニーランドに行くことが決まって、下見して来いと言われて


一人で夜行バスで行くデズニーランドというツァーに申し込んで夜明けについて開演と同時に見学してパレードまで見てツァーバスで次の日の朝ついて仕事に行きました。
旅行は幹事の指示で飛行機に乗り電車で4人家族で行ったのですが
旦那が人の多い所は嫌 並んで乗りたくないと言ってカリブの海賊の前の喫茶から一歩も動きません。子供たちは他の家族に頼んであちこち遊びに行きましたが私は旦那の世話でどこにも行けませんでした。なのに記念写真ではカリブの海賊のハットをかぶって一番うれしそうな顔をして笑っているってひどくない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがと。
確かに酷いね^^

お礼日時:2023/04/20 22:08

子供が小さかった頃、私の両親が田舎から遊びに来てくれたので初めてディズニーランドへ行きました。


その日はとても混雑していて、あまりアトラクション見たり乗ったりが出来なかった(>_<)
唯一覚えているのが「イッツ・ア・スモールワールド」だけですね。
小さな世界の曲が耳に残っています^_^
もう何十年前の事なので、殆ど覚えていません。両親ももう居ません(T-T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も離婚してから長いこと行ってません。
でも20代~30代はよく行きました。

ご両親、、、居ないのですね(><)
私も覚悟する時期にきてます。

お礼日時:2023/04/20 22:12

初期バイトの面接会場まで行きましたが、バイト開始は来年からと。

つまり41年前。
すぐできるのかな?と思ったので面接もしなかった。

いま思うと、一度は体験したらなんて思う私は今年定年。やればよかったかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。記念にはなると思います^^
なかなかキャストになれませんから。

お礼日時:2023/04/20 22:11

(そんなこども騙しのような施設に)一度も行かなくてよかった…という想い出。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとぺこ。

あーそれは百聞は一見に如かず、ですよ。
自分も小学生の時、初めて行ったときは???でしたが、
その後20代で何度も行きましたが、エンターテインメントに徹していて
他の日本の遊園地が負ける道理だと思いました。

USJはしりませんが、あそこまで徹底すると逆に感動しますよ。

お礼日時:2023/04/20 22:10

高校の卒業遠足で行きました。

まだまだ今ほど混んでなかったので、スペースマウンテン連続で乗ったりしましたね。
イケメンな外人さんが隣に座った時はわざとらしくキャーキャー騒いで、前に座った友達がドン引きしてましたねえ。懐かしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとぺこ。

そうそうそんなノリですよね^^
結構、楽しんだと思いますよ。

お礼日時:2023/04/20 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!