dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の好きな男性と話してる時に、「○○さんとはお互い何もないって分かってるから気軽に話せる」と相手に直接言われました。

やはり脈なしなのでしょうか?

A 回答 (5件)

本当に脈がない場合は、わざわざそんなことを言わないので、


脈があり、その上で探りを入れてるのだと思います。
気軽に話せるってことより、「お互い何もない(ほんとはしたい)」って意図があるかもしれません。
    • good
    • 0

自分現時点ではやはり脈なしとは思わずに


50/50だと思います(^^)

何故なら、あえてその様に言ってみて
相手の反応を覗う人もいますし
まあ、大体の意味は想像できますが
「お互い何もない」
という部分は、抽象的でもありますから
確かめてみないと分かりませんよね?

ですのであなたもあえて
「何も無いってどういう事?」
と聞いてみてください。

「私は少しはあるよ(^^)」
ぐらい言ってやってもいいぐらいです。

そうやって刺激を与えたりすると
相手も気になる様になり
そこから恋愛関係に発展するという話も
無い話ではありません。
    • good
    • 0

何もない ですか。

ショックな言葉ですね。
でも、あなたは何もなくないんですよね。

もし、気持ちが溢れることになったら
その時は吐き出していいと思いますよ。あなたの大切な恋心、押し入れにしまい込んで苦しまないでください。好きって言われて嬉しくない人は、いません!
    • good
    • 0

心肺停止ですね。

    • good
    • 1

はっきり脈無しですって言われてるような話し方ですね・・・泣



どんまいです!(´;ω;`)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!