
アメリカのテレビ事情は、ケーブルが主流というのを聞くのですが、そのようなことをインターネットで調べていると、「アメリカのテレビのチャンネル数は18000」と書いてあるのを見つけました。
18000?!このなんとも現実味のない数字は本当なのでしょうか?CS,BS,ケーブルすべて合わせての数らしいのですが、MTV・CNN・FOXなどは当然カウントされると思いますが、詳細(内訳)を教えていただけませんか?また、日本の総チャンネル数はいくつなんでしょうか?
アメリカ生活のあるかた、もしくはテレビにくわしいかたお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご指摘のようにアメリカのテレビは都市部では
ケーブル依存、地方では衛星経由の放送受信形態が
通常の形だと思います。
出典が明らかでは無いので何とも言えませんが
18000局も、あながち嘘では無いかもしれません。
メジャーのネットワーク局のほかにも、
専門チャンネルが他分野に於いて確立していますし、その他にも
都市ごとに地元コミュニティーチャンネルもあります。
これらもケーブルテレビの配信の中に含まれてきます。
ちなみに私はNYで生活をしていましたが
当時でもケーブルの基本契約で30局程度は
あったように記憶しています。
中には地元のストリップ小屋がチャンネルを買って
放送しているようなものもありました(笑)
日本の場合は2003年現在で民放連に加盟している
放送局は202社ありますが、ラジオ局も含まれるので
テレビは150程度かと思います。
そのほかにもBS、CS局がありますから
実数はその倍くらいかも知れませんね。
(この辺りはかなりラフな数字ですよ)(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビ大阪 3桁チャンネル番号
-
CS1とCS2で無料な放送はどれ?
-
24時間テレビの出演者が着て...
-
シャープ LC40H9 タイマーに...
-
東京MXが映らなくなりました
-
ガースー緊急宣言の裏番組?
-
新潟県ではテレビ東京/ガイアの...
-
テレビのリモコンのチャンネル...
-
チャンネル銀河 ララテレビにノ...
-
テレビ局の呼び方
-
5.1chサラウンドの規格
-
テレビのチャンネルが勝手に動...
-
県外のデジタル放送を受信する...
-
JCOMでテレビ埼玉、神奈川、MX...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
TVが勝手につく。何が考えられ...
-
CS放送って何?ケーブルテレビ...
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
【B-CASカードの登録、未...
-
NHKのBS(衛星契約)の断り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
5.1chサラウンドの規格
-
テレビのチャンネル表示が邪魔
-
地デジで同じチャンネルが3つある
-
サンデーモーニングのスポーツ...
-
ミヤギテレビだけ録画が出来ま...
-
7チャンネルがうつらない理由
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
24時間テレビの出演者が着て...
-
ディーガでのサブチャンネル表示
-
ハイセンスの液晶テレビで番組...
-
ディスカバリーチャンネル等を...
-
画面に映って気になりにくい「...
-
ケーブルテレビ 見ている番組っ...
-
東芝REGUZA チャンネルスキップ...
-
テレビのチャンネルが勝手に動...
-
NHKサブチャンネルの仕方
-
題名のない音楽会
-
地デジが一部のチャンネルしか...
おすすめ情報