
NHKの地上波契約で2ヶ月に一回代金を支払っています。今のマンションに越してきて3年目になるのですが、今日初めて衛星契約の申し込みを~とNHKと名乗る男の人が来ました。(身分証明を首から下げてやたら見せてきましたが本当か?)
※今まで見たことがなく、リモコンのBSボタンを押してもE202のエラーが出て全く見れないです。受信状態:受信できませんと出て、現在値最大値ともに受信強度0です。
勧誘男は、このマンション自体BSが見れる環境なので見れないということはないんですけどねー。このマンションの人はみんな契約してますよ、マンションに設備があるから払う必要が~端子を変えてみても無理ですかなどと巧みに言ってきました。
映らないから見たことがない、引っ越してきた時にもNHKの人に確認されて、うちのTVは受信出来ていない状態ですと言い、納得されて今の地上波契約のみに至ります。
これらを言っても、上記の返しでラチがあかず。なにか説明書きのような紙を出してきたので、それを貰いとりあえず確認してみて自分で受信出来たらNHKに電話します!と話をおわらせました。
その後、映るか確認したら※のような状況でした。勧誘男が言ったように、テレビ裏側の端子を入れ替えてみたら映りはしました。しかし、それだと通常の地上波が映りません。どうやら分波器がないと同時に見れないようです。買ってまでBSを見るつもりは全くないし、BSを見るためにテレビを設置したんではありません。これは契約しないという理由になりますか??
また来ると思うとイライラします。マンションに設備があるというだけで、BSは見ていないのにどうして払う必要があるのか。
主人は仕事で私一人での対応だったので、私の対応についての非難や地上波契約した時点で間違い、などといったレスは止めて下さい。よろしくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、
「分波器を付けていないので、BSが見られる環境になっていません。NHKは地上契約をしており、見られるようにしていないBS契約をする理由がありません」
と言って、お引取り頂いています。
BSの集合アンテナがBSを受信するための設備ならば、分波器だってBSを受信するための設備です。
BSを受信するための設備である分波器を設置していないので、BS契約は不要、というロジックです。
衛星契約は、地上波に上乗せした契約ですから、繋ぎ替えてBSは見られるようになっても
地上波が見られなくなるなら、理屈として地上契約の上乗せである衛星契約をする必要はない、と言えます。
地上契約をちゃんとしているなら、この理屈で絶対に負けることはないはずです。
(私の場合、本当は分波器を付けてますけどね!)
分かりやすい回答をありがとうございます!理にかなったとても参考になる回答を感謝です。
その通りです、BSを見るための分波器がないと、地上波が映りません。地上波に衛星契約が上乗せされているので地上波が見れなくなれば意味は無いですもんね。
絶対に負けることはない、心強いお言葉ありがとうございます!次に来たらこのように淡々と伝え、インターフォン越しで対応します
No.6
- 回答日時:
>分波器がないと同時に見れないようです。
買ってまでBSを見るつもりは…それを徹底できるなら、確かに BS を受信できる設備は設置していないと言えるでしょう。
とはいえ分波器など千円前後のもので、いつでも付けようと思えば簡単に付けられます。
絶対に見ないと言い張るのなら、いつ見に来ても部屋の中まで入れて確認させる覚悟が必要ですよ。
BS 完備の集合住宅に住んでいる以上、BS 料金を払いたくなかったらそのくらいは避けて通れない道です。
玄関で追い払うなんて、大人のとるべき手段ではありません。
No.5
- 回答日時:
BSを見ていない見ているとは関係なく客観的事実から法律論的には受信契約義務があります。
BS契約を断り続けると今後どうなるか
NHKはTV受信機を設置しているのは確認(地上波を契約している)しています。マンションにBS受信設備があるのも確認(他住戸が契約)できます。NHKはBSを視聴できることを証明できるのです。
その内裁判を起こしますよという通知が来る可能性があります。裁判すれば負けますからそのときまで頑張るしかないでしょう。
当座はBS映りませんで通し裁判の前に契約するしかないですね。
分波器は1~2千円です。本体ケーブル一体型がいいです。誰でも繋げます。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html? …
No.2
- 回答日時:
>>リモコンのBSボタンを押してもE202のエラーが出て全く見れないです。
受信状態:受信できませんと出て、現在値最大値ともに受信強度0です。>>このまま、断ればいいです。
「見ない」は理由になりませんが、「見えない」は理由になります。
>>その後、映るか確認したら※のような状況でした。勧誘男が言ったように、テレビ裏側の端子を入れ替えてみたら映りはしました。どうやら分波器がないと同時に見れないようです。>>
微妙ですが、ダメでしょ。同時に見れないだけで、特別設備を買い足さなくても見れますよね。「見ない」状態ですよね。
違反ですが、地上波は払ってるわけだから、訴訟の対象にはなりにくいでしょうね。
個人的には分波器入れて、NHK払って視聴することをお勧めしますが、
主義で払わない人もいますから、無理すれば何とでも言えますけどね。
因みに、私は「払う派」です。
ご丁寧にありがとうございます。分波器購入してまでBSを見るつもりは全くないです。
一戸建てだとアンテナがない=契約しなくていい、なのに共同設備付きのマンションに住んでいるだけで契約なんて納得がいきません。
fnfnnis3さんは払う派とのことで、衛星契約分も支払っているのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
NHKにばれますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
NHKBS払えとNHKのプラカードをぶら下げた人が来ました。 NHKはずっと払っています。NHKの番
CS・BS
-
地上波しか映らない、B-CASカードにかえれば、NHK受信料の衛星放送契約を地上波のみの契約に変更で
アンテナ・ケーブル
-
-
4
BS非対応のテレビ教えて下さい。 メーカーと型式お願いします、
テレビ
-
5
NHK受信料に詳しい方、教えて下さい
その他(テレビ・ラジオ)
-
6
NHK衛星契約と一戸建て。
テレビ
-
7
NHKと衛生契約でなく、地デジ契約をしたいので、地デジ専用TVで登録する考えです。
その他(テレビ・ラジオ)
-
8
BSチューナー無しのテレビが欲しい
テレビ
-
9
NHKのBS視聴料は払わなければいけないの?
CS・BS
-
10
NHK受信料遡って請求されるのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
NHKから衛星契約を迫られB-CAS青で回避したい
テレビ
-
12
NHKのメッセージを消してしまいました
消費者問題・詐欺
-
13
B-CASカードで個人情報が分かる?
テレビ
-
14
BSのNHKのメッセージが出ない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
BS共同アンテナがあるアパートではBSは無料ですか
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
テレビのBS端子をシリコンゴムで埋めていい?
テレビ
-
17
NHKの衛星契約に変更を拒否できますか
テレビ
-
18
青色のB-CASカードを購入したいのですが・・。
テレビ
-
19
NHKの受信料についてですが 現在アパートでそのアパートはJ:COMで テレビが見れてるようです。
その他(テレビ・ラジオ)
-
20
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NHKの受信料についてですが 現...
-
5
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
6
突然BS/CSが見れるように...
-
7
BS民放だけの受信は可能?
-
8
TVで特定チャンネルの画像だけ...
-
9
【B-CASカードの登録、未...
-
10
ケーブルテレビに加入しなくて...
-
11
ケーブルテレビ業者の宅内作業...
-
12
TVが勝手につく。何が考えられ...
-
13
地上波しか映らない、B-CASカー...
-
14
NHKから衛星契約を迫られB-CAS...
-
15
地デジチューナー(受信機)の寿...
-
16
NHKBS払えとNHKのプラカードを...
-
17
契約していないのにCSが映るの...
-
18
ケーブルテレビ 見ている番組っ...
-
19
アンテナ撤去して解約手続き完...
-
20
テレビを買うと必ずNHKの集...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter