
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
ほんとに意味わからないですよね。
まだNHKの業者は来たことないですが、ネットでみる限り悪質で、それもNHKの職員とかではなく、まあそっち系の人らしいです。払う必要ないですよ。何を言ってもうまい具合に払わせようと、最悪脅しで金奪おうとしてきますから。テレビない、家にいれない、これが大切です。退散してくれるのを待ちましょう。可笑しな国になってきました。いつか暴力、殺傷事件になるんじゃないですか?そしたらどうNHK、国は償うんでしょうね。No.13
- 回答日時:
払わなくていい!
チューナーの付いてないスマホはただのスマホ!
アンテナなないテレビはただのモニター!
断固拒否!
「バカにすんな!絶対〜払わねーよ!」
って言ってやりゃいいですよ!
しかし、ナメてんな。

No.11
- 回答日時:
アイホン持ってます。
カーナビもワンセグ入るかもしれません。
「電波受信の確認で伺いました」
「うちには受像機の類は一切ありません」
「スマホとか携帯とかお持ちですか?」
「映せません。
何なら見て行かれますか?」
「テレビなど買ったら契約お願いします」
以上です。
No.10
- 回答日時:
集金の人ですか。
殆どがNHKから業務委託を受けている会社の人ですね。
色んなケースから勝手に想像する限り、1件契約で幾らと言う歩合制も併用しているのでは勘ぐります。
> チューナーを付けたら、テレビは映るので、 払わないとだめですと言われました。
そんな事は有りません。
そんな事を言って居ればパソコンにチューナーを付ければ映るので・・・と言っているのと同じ事ですし、画像が映るモニターを
持って居れば全てチューナーを付ければ映るからと言っている事と同じ。(ビデオカメラもその範疇に入る)
消費生活センターに聞いてみた方が良いかも知れませんね。
No.9
- 回答日時:
私はNHKに支払いを拒否していますし、
NHKと話し合いで私の家(数件・オフィス)は登録抹消させているはずです。
なので話し合い後、何年も、一切請求も来ていません。
次に来た場合・・・
・「スマホは水没したので今は放送を受信するための設備は一切保有していませんので
速やかに お引き取りください。」と言ってください。
それでも、居座る場合・・・
・「不退去法にて警察呼びますよ」と言いましょう。
暴力的な行動や言動を言われれば(言わせれば)更に優位に立てます
(スマホで動画や録音していてもOK:スマホは防犯目的として保有し=キャリアとは受信契約はしていない)
NHKからの質問に全て説明する義務はありません。
相手が勝ってに押しかけてきてるんです。
「何かあれば、こちらから連絡する」と帰らせましょう。
頑張ってくださいね。
No.8
- 回答日時:
NHKじゃなくて単なる詐欺じゃない?
そんな屁理屈言うて金取るなんざありえん
>>ワンセグチューナーをつけないとテレビは映らないので、受信料は払わなくていいですよね?
そう払う必要はない。
そしてまた集金人が来るかもしれないのでむやみにドア開けないほうがいいよ。
相手が誰か名乗るまで無視しましょう。
もちろんNHKだったら無視です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 チューナーなしテレビとNHKが映らないテレビ 8 2022/11/22 20:37
- CS・BS 受信料を払わない人って悪いことをしている自覚はありますか? 8 2022/09/23 09:56
- その他(暮らし・生活・行事) NHK 受信料 についてお尋ねします。 私の83歳の実母がずっと一人暮らしをしていたのですが、4月か 10 2022/03/23 21:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 以前iPhoneやAndroidなどスマートフォン、タブレット単体でも持っていたらNHKが見れるから 4 2022/12/13 20:12
- メディア・マスコミ NHKの受信料 6 2023/03/04 20:00
- FTTH・光回線 光テレビとNHK受信料 7 2022/06/01 12:25
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの受信料。訪問者について。 私は今一軒家に住んでいます。 一軒家に住む前は旦那の実家で暮らして 4 2023/01/12 15:13
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
- その他(テレビ・ラジオ) ドン・キホーテがNHKがうつらないテレビを売りダサイてかなり好評だそうですが、NHKの人間がきたら? 6 2022/03/28 12:14
- その他(テレビ・ラジオ) セカンドハウスのNHKの受信料について 昨今、受信料の未払いの件は、いろいろ報じられていますが、私は 2 2023/01/21 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法律よりも契約の方が優先する...
-
早急に回答して欲しいです 国民...
-
更新料って酷くない? 家賃6万...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
50万円借金があるのと、50万円...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
友達同士でも、お金の貸し借り...
-
☆グレイセルココア☆
-
【法律相談・商品券は贈与税が...
-
お金を全然知らない人がマンシ...
-
ペイディの翌月払い最終督促状...
-
アコムでお金を借りた事のある...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
時効の援用 時効後に催告を受け...
-
Tinderで深夜に相手の女性とホ...
-
アコムで借入をしたのですが…(...
-
債務の援用について。
-
好きな人に振り込んだお金を返...
-
会社からの、事実上の“金銭要求...
-
畑 地代 父が畑を貸しています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKのBS(衛星契約)の断り方
-
来年7月になったらアナログTV...
-
電波を使わずネット配信で情報...
-
NHKの受信料について
-
NHKの衛星契約についてですが....
-
NHKのBS契約してしまいました。...
-
先日NHK受信料の集金の人が...
-
NHKふれあいセンターから、 「...
-
NHKの受信料 『払わないといけ...
-
テレビなど受信できる機械をも...
-
NHK受信料の契約者について
-
NHK衛星放送を見られなくするこ...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
TVが勝手につく。何が考えられ...
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
突然BS/CSが見れるように...
-
ゲーム用のモニター画面として...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
NHKから衛星契約を迫られB-CAS...
おすすめ情報