
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そういう契約と承知で契約したのは一体誰?
更新料もゼロの物件も世の中には存在しますよ。
ちなみに更新料は大家に支払う礼金的なもので消費税は非課税。
更新手数料は不動産屋に払う事務代行費用的なもので、消費税が掛かります。
契約時にそこまでしっかりご確認ください。
更新料と更新手数料の両方取られるケースもありますから。
重要事項説明で、よく聞かない頷いて終わりなんてことはしてはいませんか?
No.6
- 回答日時:
そう思うなら、部屋、家を買えば良いのです。
でもそうする固定資産税もかかるし、修理費も自腹だし転勤等で手放さないといけない時どうするか。
どっちが良いかはあなた次第。
No.5
- 回答日時:
2年ごとに2か月分の更新料は普通
初めにも敷金礼金として家賃の3か月分は支払いますから
辞めて引っ越しするときは原状復帰させてから出ます
その費用も10万はいるようです
だから皆さん一戸建ての持ち家を購入されるのです。
No.3
- 回答日時:
賃貸物件については、その物件の所有者が貸出管理を行っているなら、「更新料」は取らないでもやっていけるかもしれません。
でも、多くの場合、賃貸物件の所有者は、その管理を不動産会社などに委託しています。一般的に家賃はそのまま物件所有者に渡ると思うので、不動産会社は、何かの名目で収入を得る必要があります。それが「更新料」なんです。つまり更新料は、家主のところではなく、管理している不動産会社の懐に入るのです。
もし、更新料を無くせば、その分は家賃の値上げという形で帳尻を合わせることになるのでしょう。
UR物件は更新料が無いですが、毎月の家賃に、更新料相当分が含まれているということだと思っています。
No.2
- 回答日時:
更新料は酷いと思います。
更新料は管理を不動産屋に任せると不動産屋と大家の折半になります。不動産屋に管理を任せない物件なら更新料はとらないと思います。私としては取らなくていいと思っていますが不動産屋の収入源です。UR賃貸は更新料なしです。
No.1
- 回答日時:
そういうのは、最初に部屋を借りるときに条件として出される話です。
酷いというならそんな物件を最初から借りなければいいだけのことです。
賃貸契約に更新料の記載が無いのであれば、訴訟を起こして請求の差し止めを行うことが可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
説教など無しでお願いします。 質問にだけ答えて欲しいです。現在家賃半年払っておらず訴訟を起こされてい
訴訟・裁判
-
皆さんは、警察から金銭を貸してとと言われた際は、どんな気持ちになりますか
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
おはようございます。 私は賢くないので、みなさん教えてください。 長文になってしまい、ごめんなさい。
消費者問題・詐欺
-
5
借金を無料にする方法について
借金・自己破産・債務整理
-
6
東京電力15Aから30Aに勝手に変更された
金銭トラブル・債権回収
-
7
学年の始まり
その他(法律)
-
8
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
高齢者の事故
事故
-
10
【法律相談・商品券は贈与税が掛からないって本当ですか?】石破総理大臣が言っていたと
金銭トラブル・債権回収
-
11
エステで回数券1回分を買いました。ですがその後他県に引っ越したので中々そのエステに行けなくなってしま
金銭トラブル・債権回収
-
12
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
13
綜合警備保障株式会社(ALSOK)から契約拒否されました!
その他(法律)
-
14
外国人の友人が、アパートを退去したところ、不動産屋に、40万ほど請求されました。 住居期間は、1年8
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
賃貸の内見の時点で家賃の交渉をするのは印象が悪いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業務終了なんですか? 預金者の利便性を優先し、深夜や、土日祝日も営業する
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
18
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
19
賃貸の立ち退きを要求された場合の対処法を教えて頂きたいです(長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
土地を購入した不動産屋の様子がおかしいのですが、何か後ろめたいことがあるのでしょうか?
借地・借家
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、一万円ほどを無駄にしま...
-
生活保護から声優学校の学費っ...
-
いくら生活保護貰えるかわかる...
-
更新料って酷くない? 家賃6万...
-
賃貸契約後生活保護費受けて大...
-
生活保護で引っ越し代や事務手...
-
通帳では SMBC(インサイト 記載...
-
アーク賃貸保証について。家賃...
-
URの家賃は民間の賃貸の家賃よ...
-
駐車場の仲介料について
-
賃貸を探してるのですが、時期...
-
家賃を少し早めに支払うことは...
-
家賃の支払に国際ブランドのデ...
-
家賃の支払いをカード決済した...
-
部屋の臭いによる家賃減額請求...
-
6階以上の部屋になると蚊や蝿が...
-
家賃補助の使い道
-
新卒入社前に同棲は内定取り消...
-
神戸、花隈駅近くで環境のよい...
-
兄弟とのルームシェアについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
更新料って酷くない? 家賃6万...
-
アーク賃貸保証について。家賃...
-
最近、一万円ほどを無駄にしま...
-
いくら生活保護貰えるかわかる...
-
生活保護で引っ越し代や事務手...
-
無職で家賃借りる時の内定で堅...
-
通帳では SMBC(インサイト 記載...
-
URの家賃は民間の賃貸の家賃よ...
-
障害者受給者保証人なし(母の...
-
家賃を少し早めに支払うことは...
-
賃貸を探してるのですが、時期...
-
家賃の支払に国際ブランドのデ...
-
部屋の臭いによる家賃減額請求...
-
賃貸契約後生活保護費受けて大...
-
新卒入社前に同棲は内定取り消...
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
家賃は毎月支払うモノだとは思...
-
六本木一丁目通勤に便利な駅は?
-
兄弟とのルームシェアについて ...
-
立替家賃とは⁇
おすすめ情報