重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうやったら「死」を受け入れられるでしょうか?

A 回答 (6件)

皆んないつかは死にます、なのでいつ誰が死んでもおかしく無いんですよ、つまりそんな事考えてもしょうがないでしょって事なんですよ、人間が死を恐れるのは本能です、そうやって生き物は生きてきたんです、貴方が死を恐ろしいと思う理由は分かりませんが、自分は今いつ死んでも良いように、悔いのない人生を楽しんでいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/04/22 23:09

考えてみて下さい。

。。

生まれる時、「生」を受け入れたり拒否してっていう事出来ましたか???

「死」も同じで、受け入れたり拒否って出来ないんですよ。。。

受け入れたり拒否って出来ないから、怖いんです。。。

死より怖い事が、老化やケガや病気による苦しみが長く続いて、死までの時間が永遠に近く感じる事です。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/04/22 22:56

怖かろうといつか来るのが運命。


やりたいことは終活でやり遂げてから逝きたいですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/22 22:53

死んだらどうなるかは誰にもわからないですからね…わからないということが怖いのでしょうかね?


それとも、死ぬということは「痛い」とか「真っ暗」とか、なにか嫌なイメージがくっついていて怖いのでしょうか?

わたしにとって死は、誰にでもどんな人にでも動物も植物にも訪れるものだから、自然なこと。という感覚と、
死は「自由」というイメージがくっついてます。
だから怖さはないのですね。

それと、子供の頃に見たハリーポッターの作中にでてくる「三人兄弟の物語」を知って『死を自ら迎え入れる』ことが、なるほど納得して死を受け入れるとは美しいなぁと思った記憶があります。

なので割と前向きなものだけ吸収してますね。例えばホラーとかはあまり見ないし。

こういう考え方もあるなぁと思ってもらえれば◎

ハリポタの参考に
https://harrypotter.fandom.com/ja/wiki/三人兄弟の物語
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧な回答ありがとうございます。

助言に感謝いたします。

お礼日時:2023/04/22 22:16

死ぬと自分が消滅するんです。

怖くて当然です。
死を受け入れるというのは、永遠に死なないのと
同じくらい不可能なんです
諦めることです。
「あきらめる」というのは仏教用語で、元々は
「明らかに見る」という意味です

出来ない事をしようとしても、消耗するだけです
諦めきれぬと諦めましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。感謝いたします。

繰り返し、読ませていただきます。

お礼日時:2023/04/22 22:14

拒否しつづければいい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御親切な回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/22 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!