No.3ベストアンサー
- 回答日時:
弧度法は 度数法と同じ様に 角度を表す単位です。
従って 32mm の長さは 角度ではありませんから 表せません。
弧度法の π は 度数法の 180° と同じですから、
79° は 79π/180 になります。(見ての通り 約分も出来ません)
No.2
- 回答日時:
その32mmがどこを示すのかで変わる。
円周の一部なら円周全体の32mmの割合になり、円周全体を「2π」とした時の割合で示すことになります。
円周の半径や直径なら変わらない。
79°なら、
360°のうちの79°なので、
360°を「2π」に置き換えた時の割合になりますよ。
※ 円周全体が「2π」になる理由は自分で調べてください。
No.1
- 回答日時:
弧度法は、角度の表し方だから、32mm とは何の関係もない。
弧度法を使おうと使うまいと、32mm は 32mm で変わらない。
79° は度数法で表されている。
一周の回転を 360° とするのが度数法、 2π ラジアン とするのが弧度法だから、
79° は、弧度法で 79 ×(2π/360) = (79/180)π ラジアン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 円周1mの円を120度で3等分にした場合、それぞれの弧の長さも3等分になるのでしょうか? その場合、 5 2022/06/11 15:09
- Excel(エクセル) エクセルの数式で添付写真のものを入力していてわからないのですが、こちらの通り[]括弧も入れて入力しま 4 2023/02/05 18:33
- 化学 酸化還元反応 化学基礎 1 2023/02/19 17:17
- DIY・エクステリア 工具購入 六角スパナT型 8 2022/12/23 11:46
- 数学 数学の質問です。弧度法で扇形の孤の長さや面積を求める公式の意味についてです。 それぞれの円周・面積の 3 2023/01/09 12:38
- 数学 参考書・因数分解の回答で 共通因数を括る時 「括弧の前」に括る場合と 「括弧の後」に括る場合と別れま 1 2023/01/31 13:52
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
- 数学 数学について この問題の(2)、点Eが点AからBへ動く時になぜ点A'が 点Cまで弧を書いているのかが 1 2023/04/15 00:37
- 数学 因数分解 4 2022/04/18 22:32
- 数学 スカラー三重積 [ABC]の括弧[ ]をグラスマン記号と言うと思います。 そこで、一般に[ABC]を 1 2023/07/20 10:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学です。 この問題の周の長さ...
-
半円の円弧が直径と等しくない...
-
楕円の半径の求め方
-
円錐台形の作り方
-
ウーバーイーツの加盟店につい...
-
うずまきをきれいに手書きするには
-
高校数学 図形と計量の問題
-
Rの計算式を教えてください。
-
1辺が1の立方体があります。こ...
-
球の表面積から半径を求める方...
-
ルーローの三角形の証明について
-
ベッセル関数って、
-
円の軌跡
-
円A,B,Cがあり、半径についてB...
-
弧度法
-
y=3^2野放物線と半径4000mの円...
-
(3)の求め方をおしえてください...
-
32mmと79°をそれぞれ弧度法に直...
-
下の図において、直線ABは円O、...
-
楕円体の表面積
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報