dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日辞めた会社から電話がかかってきました。不在着信です。上司が怖くて辞めたんですけど、その人の電話番号でした。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (8件)

別に怒られるような内容ではなくて、事務的な内容だと思いますよ。



嫌でも折り返し連絡するのがマナーかと思います。恐らく、簡単な内容かと思いますよ。

精神疾患レベルの症状が出て辞められたのなら、無視しても仕方ないかも知れませんが。

会社が嫌でベッドから起き上がれないとか、出勤時に吐きそうになるとかですね。
    • good
    • 0

多分どうしたか心配して要るのでしょう❗️


貴方から返信する必要無し
再度かかって着たら仕方ない出た方が良いと思います。
上司は自分が原因だとわかってます。
次の仕事か速く決まって見返してやりたいね‼️
    • good
    • 0

無視しましょう。

必要ならまた掛けてきます。
    • good
    • 0

着信拒否。

    • good
    • 0

いるときに電話受けたら出ますか?電話ほしい伝言ありますか?出たくない電話なら出なくていいです。

    • good
    • 0

恐らくですが、給与や退職に関する事務処理上の手続きが残っているのでは?


源泉徴収票とか、離職票とか、そういうのはもうすべて受け取っていますか?
    • good
    • 0

何もしなくていいと思います。


なんなら着信拒否でもいいし番号変えてもいいと思います
    • good
    • 0

必要があればまた掛かってくると思いますけどね。


かけなおすのが怖かったら待ってみても良いのでは?
かけなおす勇気があるのであれば個人番号でなく会社のほうにかけて聞いてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!