
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
対象シートのシートモジュールに
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Dim t
Set t = Target(1)
If t.Value <> "" And t.Column < Columns.Count Then
t.Offset(, 1).EntireColumn.Hidden = False
End If
End Sub
ではいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA sum ワークシートChange
-
Excelで、あるセルの値に応じて...
-
vba 重複データ合算
-
VBA 値と一致した行の一部の列...
-
VBA UserFormからの転記で
-
Excel VBAの解読について質問が...
-
エクセルVBA シートモジュール...
-
A列B列C列
-
VBAで列の再表示設定
-
合計数量から引いていく
-
Worksheets メソッドは失敗しま...
-
python.pandas
-
vba 2つの条件が一致したら...
-
B列のアクティブセルの隣の列...
-
【エクセル】文字列のマッチン...
-
VBAで指定した文字列を含む列を...
-
VBAの構文 3列置きにコピーし...
-
excel VBAを教えてください! s...
-
Excel vba について 変数 i = M...
-
エクセルで空白の件数をカウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cellsのかっこの中はどっちが行...
-
Worksheets メソッドは失敗しま...
-
vba 2つの条件が一致したら...
-
Excelで、あるセルの値に応じて...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
IIF関数の使い方
-
VBAのFind関数で結合セルを検索...
-
Changeイベントでの複数セルの...
-
VBA 何かしら文字が入っていたら
-
【VBA】2つのシートの値を比較...
-
DataGridViewに空白がある場合...
-
VBAで、特定の文字より後を削除...
-
URLのリンク切れをマクロを使っ...
-
エクセル 2つの表の並べ替え
-
VBAを使って検索したセルをコピ...
-
VBAコンボボックスで選択した値...
-
VBAでのリスト不一致抽出について
-
複数csvを横に追加していくマク...
-
C# dataGridViewの値だけクリア
-
データグリッドビューの一番最...
おすすめ情報