dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SNSって正直結構時間の無駄に感じる時ってありませんか?

A 回答 (3件)

その無駄を楽しむのが人間ではないでしょうか?

    • good
    • 0

鑑賞して快感を得ることが無駄なら、あらゆるエンタメは無駄です。


映画、オペラ、読書も。
SNSは低質なエンタメが多く、無限に時間を消費してしまうのが問題。
付き合い方だと思います。
何を見るのか、どれくらい見るのか。
コントロールできてない人は漫然と時間を失う。

何を見ているかにもよります。
何かを得ている人もいれば、ただ時間を失うだけの人もいる。
情報と位置づけてるなら、素人の踊ってみた動画、友だちの近況自慢なんかは、無駄と思います。

SNSを自分のやりたいことやビジネスにいかしている人は、まったく無駄ではないです。
見る側のバカではなくバカを操る方になればいいです。
    • good
    • 0

必要に駆られてたまに利用する自分は、感じないかな。


でも、時間の無駄って感じる時がある人がいてもおかしくないよね。
 …その「ありませんか?」を尋ねてどーするのかな?

無駄だと思うときは控えればいいし、無理しない程度に利用するツールだと思う。
何かに追われて仕方なく続けていると内容のクオリティも落ちる一方だから、余計に無駄に感じちゃうかもね。
それでもココで否定的な言い訳を探すより、新たなジャンルを開拓するような『工夫』を考えると、無駄ではない何かが生まれる可能性はあると思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!