
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラベンダーは、水差しには向いていないそうです。
低木で乾燥を好むのが、原因だそうです。
そこで、赤玉土への挿し木の方法を、お教えします。
①苗木用のビニールポットに、新聞紙を小さく切って底敷にして下さい。
小さな鉢でも大丈夫ですが、ビニールの方が乾燥しません。
底穴は、必要です。新聞紙で保湿できます。
次に、赤玉土の小粒を入れください。
水を掛けて、湿らせたら苗床の完成です。
②挿し木にする素材を芽が出てくる節が2〜3個あるのを確認しながら、2〜3㎝の長さにカッターナイフで斜めに切ります。
切り口が綺麗にして、根の出る面積を増やす為に、斜め切りです。
葉を、1㎝以内の長さにして、数枚残します。
③最後に、発根促進剤のルートンを②の挿し木の根の方の切り口に少し付けます。
それを、①の苗床に、挿し木の半分の長さぐらいを土に挿してください。
④庭ならば、家の東向きの所に置いて、南からの日と西日を避けて管理します。
赤玉土が少し乾いてきたら、乾かないように水を掛けてください。
⑤遅くても1か月ぐらいまでには、根が出てきます。早いと、1週間です。
失敗した場合は、挿し木が枯れて、新芽が出てこないので判断できます。
⑥新芽が出てきたものは、ポットごと、又は、土が崩れないようにして、鉢やプランターなどに植えると、乾燥を防いで育ちます。
No.4
- 回答日時:
いずれにせよ、メネデール等の発根促進剤を使用します。
水挿しにする場合、気をつける事は水に浸かる部分の葉を全て取り除くように、腐る原因になります。土挿しにする場合も下の葉を少し取り除くようにして下さい。上手くいくと良いですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 いちごの茎をポキっと折ってしまいました 水につけておけば 根っこが生えてくれますか? 赤玉土に植えた 2 2023/05/16 14:22
- ガーデニング・家庭菜園 長期旅行の時の鉢植えの水やり 方法 4 2022/08/02 08:58
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(オーシャン)植え替え後元気がなくなりました。対応を教えてください! 4 2022/05/18 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 ミディアム胡蝶蘭 2 2022/07/08 13:33
- ガーデニング・家庭菜園 肥料やけしたフウロソウ 1 2023/05/27 21:36
- ガーデニング・家庭菜園 ポトスライムの増やし方について 2 2022/06/26 20:29
- ガーデニング・家庭菜園 馬酔木を購入したところ、根が粘土で固めてあり、そのまま植えましたが、根はいつまでも粘土のなか。 バケ 4 2022/08/07 08:55
- ガーデニング・家庭菜園 パキラの葉がどんどん黄色くなってしまいます。 栄養不足と思って活力剤をあげても変わらず、 根詰まりか 5 2023/06/17 15:24
- ガーデニング・家庭菜園 この雑草は育てられるものでしょうか? おはようございます。 私は観葉植物を昨年から育ててる初心者なの 2 2023/06/29 10:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウンベラータの木質化した部分...
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
木香薔薇(モッコウバラ)の挿...
-
ヤマブキの増やし方
-
紅かなめの挿し木で?
-
ツツジ(コバノミツバツツジ)...
-
こしあぶらの挿し木
-
このパキラは実生でしょうか?
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
鉄甲丸の挿し木について
-
ブドウの房で挿し木
-
桃のさし木について
-
観葉植物の植え替えについて
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
月下美人のシュート?から無数...
-
ハナミズキの挿し木が枯れそう...
-
むくげの挿し木管理について
-
ヒペリカムの切り花を購入して...
-
こんにちは。プルメリアを栽培...
-
プルメリアの挿し木苗が、水栽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桃の挿し木について
-
ひな祭りの花桃は挿し木可能で...
-
桃のさし木について
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
ミツマタの挿し木の詳しいやり方
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
このパキラは実生でしょうか?
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
梅の枝のこれから
-
木が折れたのですが、ここから...
-
ツツジ(コバノミツバツツジ)...
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
挿し木の土に白いカビが生え、...
-
スモモの木は、挿し木で増やす...
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
マサキを挿木で育てました、黄...
-
ハナミズキの成長について
-
八重桜の挿し木の仕方。 春に八...
-
ミツマタの木の増やし方
-
イチイの木の育て方(挿し木・植...
おすすめ情報