
Googleスライドの編集と保存
他者から共有された音声付Googleスライドに自分の編集を加えて新たなGoogleスライドとして保存したいです。
共有されるファイルに付与されている私の権限は閲覧のみなのでダウンロードして編集を加えていますが、ダウンロードするとofficeのpptに変換されます。
先ほどコピーして編集できることに気が付いたのですが、編集を加えようとすると音声ファイルは削除されますとの表示が出て音声ファイルが消えてしまいます。
音声ファイルを削除せずにGoogleスライドとして編集、保存をする方法を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) (Google workspace)google以外のアカウントの利用制限と対策を相談させてください 1 2022/10/11 16:18
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Google Drive グーグルドライブの共有の設定がうまくできません 1 2022/11/28 00:44
- オープンソース googlスライドの編集権限について 1 2023/06/15 23:15
- タブレット ワンドライブ内のWordファイルの編集について 1 2022/07/01 15:59
- その他(動画サービス) 動画にナレーションを入れる 2 2022/06/09 23:58
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AdobePremiereRushについて教えてください。 動画編集をモバイル版でやっています。 ス 1 2023/04/23 00:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのスライドを取...
-
パワーポイントをリンクさせる
-
PPTで複数ファイルのスライドを...
-
ExcelVBAにて既に開かれているP...
-
図の入ったワードの文章を、パ...
-
パワーポイントでシェイプのコ...
-
パワーポイントで作ったスライ...
-
画像の縦横比が狂ってしまうの...
-
パワーポイントpowerpointでユ...
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイントでスライドごと...
-
パワーポイントをノートつきで...
-
パワーポイントで動画再生後次...
-
パワーポイントのスライド名変...
-
パワーポイント アニメーショ...
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
パワーポイント、途中までしか...
-
パワーポイント2007で、スライ...
-
パワーポイントをPDF化するとレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのスライドを取...
-
パワーポイントをリンクさせる
-
PPTで複数ファイルのスライドを...
-
ExcelVBAにて既に開かれているP...
-
図の入ったワードの文章を、パ...
-
画像の縦横比が狂ってしまうの...
-
パワーポイントで作ったスライ...
-
今度学校でパワーポイントで発...
-
captivate
-
縦長のスライドを横長のパワー...
-
画像化プレゼンテーションとは
-
パワーポイントの画面のプリン...
-
パワーポイントpowerpointでユ...
-
パワーポイントの使い方について
-
スライド動画作り方
-
パワーポイントについて
-
プレゼンテーションソフトで作...
-
パワーポイントのデザインテン...
-
パワーポイントへ自社ホームペ...
-
スライドショーの作成方法が分...
おすすめ情報