dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショックです。。

別サイトにて相談に乗っていただいてましたが、そのサイト自体運営が厳しく消されることはよくあります。

私も無自覚で違反してしまったのか(同じような質問ばかり等)アカウントを消されてしまいました。

ちょうど相談に乗ってくれる常連の回答者様もいたのでつらいです。

その人も最近は回答しなくなってきたのと、そのサイト自体運営が厳しすぎて書きづらい面もあったのでよかったくらいに思いたのですが切ないです。

こういったことはネットでは仕方ないですか?

質問者からの補足コメント

  • 違反をしてしまったことは深く反省してます

      補足日時:2023/05/01 20:14

A 回答 (2件)

コンプライアンスに五月蠅い社会ですから、コンプライアンス問題に五月蠅い会社が運営なら、規約違反になるとすぐに削除するし、繰り返し同じようなことをしているって悪質って認識されますから、アカウントが削除されますよ。


違反行為を繰り返しているって、悪質って判断されますからね・・・
それが、自社のサイトを守る上で必用ですし、自社を守る上で必用なことですから。

無自覚でも違反は違反ですからね・・・
そのサービスを利用するために規約に同意しているんだから、知らなかったって言い訳は通じるわけがありません。
    • good
    • 0

ネットの投稿サイトは運営者の意のままです。


運営者はお金を出してサイト運営しているのですから、自分が定めたルールに従わない人を排除して、自分のサイトを守ります。

利用者はただで使っているのだから、そこのルールや規約を守るのは当然のこと。
「知りませんでした」は何の弁解にもなりません。

自分の思うままの発言をしたいのなら、自分でお金を出してサイト運営するしかないです。
ここにも規約や投稿ガイドラインがありますから、読んで理解して投稿してください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!