
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先の方々の仰るとおりですが補足です。
ディズニーは配給だけなので、ピクサー作品の製作に関しては関係ありません。
別物といっても差し支えないと思います。
ですので、ディズニー本体の作品であれば「ライオンキング」以降のものもミュージカル調になっています。
ex)ポカホンタス、ノートルダムの鐘、ヘラクレス、ムーラン、ブラザー・ベア等
本筋ディズニーはちゃんとミュージカル調だったんですね。
そういわれたらこの題名聞いたことあります。
最近ピクサー作品の方ばかり話題になっていたので、忘れていました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
ピクサー作品は「トイ・ストーリー」シリーズくらいしか見た事ありませんが、この2作品には登場キャラなどが歌うシーンがあります。おそらく製作時期(「トイ・ストーリー」はピクサーがディズニーと提携してすぐ)や作品によっても違うのでしょう。
ちなみに「トイ・ストーリー3」はディズニーがピクサー抜きで製作するそうなので、"本格的な"ミュージカル調になるかもしれません(笑
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AF% …
『トイ・ストーリー』は歌うシーンあったんだ!
本格的ミュージカル調の『トイ・ストーリー』見てみたい(●^▽^●)
前は「なんでディズニーはミュージカル調しかないんだろう?」ってうっとおしくさえ感じていたのに、いざミュージカル調になってないと思ったら「あの耳につく歌がないのも寂しいな…。」なんて思っていました。
疑問がすっかり晴れました。
皆様ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
補足です。
質問の内容とはあまり関係ないのですが,一応訂正しておきます。
×「リトル・マーメイド」「シンデレラ」「美女と野獣」などの作品では,声優を決めるときに『キャラクターのイメージと声があっているか』以外に『歌が上手いか』ということも重要視されていました。
○「リトルマーメイド」「美女と野獣」では声優を決めるときに『キャラクターのイメージと声があっているか』以外に『歌が上手いか』ということも重要視されていたらしいです。ディズニー映画で主役(プリンセス)の声優を歌手がやることが多いのは,こういう理由のためです。
資料を読み直してみたら,微妙に違っていました。すみませんでした。
へぇー、へぇー、へぇー、面白い補足です(^▽^*)
そういえば、アラジンのビデオ見た後、テレビで羽賀けんじがアラジンンの吹替えやったって言っていて驚いた事があった。
イメージ合ってたかも?!

No.2
- 回答日時:
確かにディズニーアニメにはミュージカル調の作品が多いですよね。
ディズニー初の長編アニメーション「白雪姫」などでも,よく白雪姫は歌っています。そのせいで,「リトル・マーメイド」「シンデレラ」「美女と野獣」などの作品では,声優を決めるときに『キャラクターのイメージと声があっているか』以外に『歌が上手いか』ということも重要視されていました。(アメリカの方でのことですので,他の国ではどうなのか分かりません)「ファインディング・ニモ」は「Mr.インクレディブル」などと同じ『ディズニー・ピクサー作品』ですが,『ディズニー・ピクサー作品』といっても,ほとんど『ピクサー作品』といっても過言ではなく,ディズニーはこれらの作品の製作にはあまり関係がありません。
そのせいで,きっと「ファインディング・ニモ」はミュージカル調ではないのでしょう。
そのピクサーも,次か次くらいからは独立(?)するので,また『ディズニー作品』はミュージカル調に戻ると思いますよ。
そういえば『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』もディズニーが関係していたような…。
『もののけ姫』もアメリカではディズニー配給みたいな事がニュースになっていたような…。
CGアニメのピクサーもそうゆう関係だったのかな?
No.1
- 回答日時:
最近のディズニーアニメには魅力を感じないので見てないので正確なお答えができないのですが
トイストーリー、バグズライフ、ファインディングニモなどのCGアニメはディズニー作品と言っても製作はピクサーですから違うのでは?
そういえばそろそろピクサーもそろそろディズニーとの契約が切れる時期だと思うのですが・・・・
ディズニーの最近の作品と言うと
あまり題名も覚えてないのですが
ホームなんとかとかいう(笑)牧場のお話とか
熊になってしまう人のお話とか・・・その手の作品が
ミュージカル調かどうか聞いたほうがいいのかも
ディズニーはすっかりCGアニメに変わったと思っていましたが、製作会社が違うんですね。
そう言われたらコアラみたいな宇宙人が出てくるアニメありましたね。
そっちはやっぱりミュージカルなのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演劇・オペラ・ミュージカル 私はミュージカル女優に憧れていて、夢は舞台の上で飛ぶことです! でも、目指し始めたのは最近(中1)で 1 2023/07/11 20:22
- 演劇・オペラ・ミュージカル ミュージカル女優になるのが夢なんですけど、小さい頃からバレエやダンス、歌の練習などの習い事を、バレエ 1 2023/07/11 20:14
- オーケストラ・合唱 皆さんはどうしても勇気が出ないときどうしてますか? 私は今度ある団体でイベントで歌を歌うのですが、そ 5 2023/08/09 13:47
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
- 俳優・女優 FNS歌謡祭の季節がやって来ると 2 2022/12/03 13:12
- 演劇・オペラ・ミュージカル 私はミュージカル女優になりたい中学生です。 憧れの舞台はブロードウェイミュージカルピーター・パンです 5 2023/07/11 18:41
- 演劇・オペラ・ミュージカル 宝塚歌劇を観に行こうと計画しています。 ミュージカル観劇、全く初めてでたくさん調べています。 お正月 2 2022/12/20 12:30
- 演劇・オペラ・ミュージカル 皆さん、ミュージカル映画は好きですか? 私はかなり苦手なほうです。 物語の最中にいきなり歌い出したり 5 2023/06/02 15:42
- ダンス・バレエ フラダンスのコツを教えてください! ミュージカルでフラダンスをする場面があるのですが、なかなか上手く 3 2023/05/17 01:20
- ジャズ おすすめ曲を教えてください! 最近少し昔の有名な曲にハマりました。 好きな曲は、 Fly Me to 7 2022/04/03 12:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディズニープリンセスで、ずっ...
-
全英女子オープン優勝者の、し...
-
ジオストーム見ましたか?
-
DVD版『ダイハード4.0』の吹替...
-
『ミッドウェイ(1976年制作)...
-
スヌーピーって元々ディズニー...
-
シンデレラの一文の日本語訳を...
-
ディズニーのプリンセスで、1...
-
超名作童話の主人公について
-
シンデレラ体重
-
「シンデレラ」ってどういう人...
-
作品を観れるサービス探しています
-
日本のディズニーはどうして廉...
-
5月25日金曜日になったら、...
-
ディズニーランド、エレクトリ...
-
シンデレラは若い娘ですか?
-
自然界の生態を描いたアニメ映...
-
ラーゼフォン終盤で久遠が弾き...
-
登場シーンで使われるような、...
-
恋する惑星の中の音楽
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スヌーピーって元々ディズニー...
-
ディズニーとジブリの映画が何...
-
ディズニープリンセスで、ずっ...
-
「シンデレラ」ってどういう人...
-
シンデレラのような女の子とは?
-
本当は怖いグリム童話
-
ディズニープラスはバンドルカ...
-
ジブリは、ディズニーに勝てな...
-
10年位前の男装のアイドルが...
-
シュレック3の日本語吹替のジ...
-
魔法
-
実写版シンデレラのサントラに...
-
ディズニーのピクサーと ミニオ...
-
海外ドラマ オペラ座の怪人
-
白雪姫やシンデレラ。
-
ディズニーアニメはミュージカ...
-
ディズニーの「バグズライフ」...
-
シンデレラのまま母と姉2人の名前
-
劇場版「猿の惑星」シリーズの...
-
どうしてジャイアンは劇場版だ...
おすすめ情報