dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私を好きになってくれる男性は、どちらかというと男らしい男っぽい方よりは
ソフトで優しい、柔らかい雰囲気の方が多いのですが(優柔不断ちゃん?)
結局、お付き合いが進み、相手の性格を知るにつれて私がイラっとする場面が増えて
どか〜〜んと爆発して相手を萎縮してしまいます。どうもこれもハラスメントにあたるようで
あまり良いとは思いませんが、私もそこに至るまで黙って待って我慢しているのですが、相手が全く反応しなかったり、私なりに不誠実だと感じると1日以内に爆発します。瞬間湯沸かし器です。
それだけなのですが、こう言う男性も、私の性格を理解したらうまく交わしてくれるのか、
どうしても萎縮して無理だと思うのか、どうなのでしょう?
柔らかいと言っても、男なので、女が高圧的だと嫌になると思いますしプライドを傷つけてはいけないと思っているのですが。。。相手もカラッとして笑い飛ばす人というよりは繊細な男性が多い気がします。どうしたらうまく付き合えるのでしょう?

A 回答 (2件)

人間というのは自分と反対の人の方が上手くいくものです。



内向的な人なら社交的でよくしゃべり積極的な人。

社交的でよくしゃべる人は内向的で聞き役の人。

内向的同士でもダメだし外交的同士でもダメなものです。

陽と陰です。

タコ姫さんは外交的で行動力があり、大人しい優しい人がいいでしょう。

もし仮に同じように
行動力がありグイグイ引っ張っていくような人ならいつかは決定的な対決になるでしょう。

質問の答えが遅くなりましたが、そういう
男性もきちんと、するときは上手く交わします。

恐妻家の男性にも子供はいます。

そういうものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく納得のいく回答ありがとうございます!そっか。私にはおとなしい人が合うんですね!元彼も、(頭はいいが)大人しい男性で、何でも言ってはいけないことを行ってしまうKY気味の日本社会に馴染まない私を面白いと揶揄っていました。もちろん大人しい男でもやることはやるんですよ!笑

今の人も、私がプリプリ怒りだすと下ネタ飛ばしてきますからね。余計に湯気が湧いて200度くらいに到達しそうになりますが、最近は予見できるらしく、下ネタ飛ばしたらすぐに買い出しに逃げる感じですね。戻った頃には私は36度の平温まで下がってます。

昨日もケンカの後、相手にお願いしていたことを、もう俺はやらん。自分でやれ。っていううので、言いすぎたな。ごめんね。って謝ったらとぼけてくれましたが、その後、私の取説を渡して、瞬間湯沸かし器だが、沸点到達まで私になりに我慢して我慢しているのよ!って言ったら、我慢してること、周囲に伝えるように。って言われました。
私も素直になれないまま、頼れる人が現れたら伝えるようにするね、ありがとう。って可愛くない返しをしたら返事きませんでしたが。(笑)

どうですか?こういうやりとりができる相手が相性いいのでしょうか?

お礼日時:2023/05/06 15:23

相手との関係でイラっとなる性質を止めて解脱できるまで成長するまでは相手を作らない。


爆発して相手を萎縮させてしまう性質を止めて解脱できるまで成長するまでは相手を作らない。

どんな男性でも、行く行くはそのような裁きの舞台に追われ、意図的に追い込まれ、強引に血祭の舞台に立たされて、しばきを受けるようにいざなわれ、その術にまつり上げられるのが100に近い確率でわかっているのなら、先に身を引くのが積極的当然というもの。
当然であるから、進んで身を引く男性はほぼ全数の人。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

女性だけが悪いわけでもないと思いますよ。
普段からコミュが取れなくてイラっとするんです。

例えば、仕事のお願いをしているので、相手に非礼の無いよう、多々配慮してお目にかかって頭を下げて事業開始するわけです。相手も、こんな気を遣ってもらって申し訳ない、、、と言いながら、いざスタートし、細かいことを打ち合わせしようと連絡しても返事がない。
私側の考えを伝え、それでもいい?細かいことはまた打ち合わせさせてください。と言っても返事がない。翌日、話題を変えて、近所のイルミネーションが綺麗なところを見に行ったから写真を送ったらさらに返事がない。(今まで返事がなかったことはなく、なぜいきなり返事がないのかも理解できない)。

これって、イライラしませんか?こちらがこれだけ気を使って、礼儀を持って接しているのに、スルーってなんですか?意味不明。
こういう礼を尽くさない男性に非常に頭にくるんですよね。やはり相手もどこか傲慢というか女性をリスペクトしていないというか、不誠実な気がします。
誠実な男性ならそういうことしないと思うのですが、イライラする私が悪いでしょうか?
何も相手を祭り上げて血祭りにすることを目論んでいるようなただの性悪ではありません。

礼節を持って関わっていけないことへの苛立ちですね。ジレンマ。
お作法のしっかりした、お茶教室で探せば良いのかもしれませんね。

お礼日時:2023/05/05 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!