アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

田舎で観光施設を運営しています。
お店の代表メールがなく
もちろんホームページも有りません。
個人メールを使って関係者とやり取りしています。
近々ここを離れることになっていて
この際、お店の代表メールを作っておきたいと考えているのですが
PCに疎い人ばかりだしWebメールくらいで良いかなと思っていて
会社の代表メールをGmailにしている企業などがあったら心強いのですが
実際、会社(お店)の代表メールにウェブメールはどうでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

個人会社などであれば独自ドメイン名を取得せず、契約しているインターネット・サービス・プロバイダーやGmailなのメールアドレスを使っているところはあるでしょう。


有限会社や合資会社などの規模が小さい会社も・・・。

電話番号が携帯電話のものという会社もあります。
旅行関連の会社でしたが、社長1人の会社でほぼ出歩いているため携帯電話の番号にしているそうです。

参考まで。
    • good
    • 0

個人経営の店とかなら、お店の連絡メールでフリーメールを利用している場合がある。


また、個人経営の会社でも従業員にフリーメールを使わせていることもある。

>会社の代表メールをGmailにしている企業などがあったら心強いのですが
実際、会社(お店)の代表メールにウェブメールはどうでしょうか。

あきんどスシロー、全日本空運、ビッグローブ、カシオ計算機、ファミリーマート、富士フイルムホールディングス、フジテック、キューピー、横浜ゴムなどなどが会社のシステムにGメールなどのGoogle Workspaceを取り入れている。
読売新聞も同様だったかと・・・
すべて法人契約での独自ドメインでの運用ですけどもね・・・

単純にフリーメールなら、フリーメールか・・・ってちょっと怪しいと思うことはあるね・・・

電話番号も携帯電話の番号も今では個人の店としてあるね・・・
Amazon.co.jpのマーケットプレイスに出品店だと、電話番号が携帯電話の番号ってざらにある。
    • good
    • 0

会社の個人のメールアドレスは


○○○○@.co.jp
ですが、以前使用していたメール会社の
サービスが終了した事に伴い、アドレスは
そのままで、Gmail上でのやり取りに
切り替わりました。(有料版Gmailです)
※企業の場合、無料版はセキュリティーの問題とか……

↓↓詳細は
https://www.serendec.co.jp/blog/business-gmail/

ほとんどの社員の皆さんが
Google ChromeのブラウザでGmailを使用しています。
メールアドレスさえ分かれば社外の人とも
普通にメールでのやり取りは出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!