dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天BIGには、充電のオートオフは、付いていますか?

A 回答 (4件)

Rakuten BIGには充電のオートオフ機能がついています。

 因みに、Rakuten MINIにも、Rakuten Handにも充電オートオフ機能はついています。
    • good
    • 0

充電のオートオフって過充電防止機能?



そもそも、過充電防止機能ってあなたは、ここ数年の最近の機能と思われているかもしれませんが、約30年以上前から存在するような昔からある機能ですよ。

今時の携帯電話とかで搭載していないってのが考えられない

今時搭載していないって100円ショップの単三・単四の充電器ぐらいだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/05/08 18:51

「充電のオートオフ」って、世間一般では「過充電防止」と言った方が通じるのではないかと思うんだけど・・・



携帯電話/スマホの充電池であるリチウムイオン電池は過充電で膨張・爆発する可能性があり、満充電を検知して充電を停止することは必然の機能。
携帯電話が普及しだした1995年ころのサードパーティ製の携帯電話用充電器のパッケージに「過充電防止機能搭載」なんて書いてあったんだけど、実は、その当時から過充電防止機能は、(少なくとも日本で市販されている)すべての携帯電話が当たり前に持っている機能。
満充電を検知して充電を停止をするのは電話機で、充電器の方が能動的に何かをするようなコトはなかった。

携帯電話からスマートホンに変わっても、基本的な安全機能である過充電防止は”当然に”持っている。

某大陸の国内専用スマホだったら分からないけど、少なくとも日本向けとして技適を取れているスマホで過充電防止(充電のオートオフ)機能が無いってコトはあり得ないんだな と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/05/08 18:51

全てのスマホに付いています。

その機能があるので100%を超えることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/05/08 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!