
美容室を開業する者です。
ホットペッパービューティ掲載したほうがいいかどうか。
今勤めてるホットペッパー営業の話では、はっきり言ってホットペッパーなしではこれから先は厳しいと言ってます。
たしかにうちの新規はほぼホットペッパーです。
掲載しないと、もはやホットペッパー無しでは新規は来ない。
掲載料以上の新規はほぼ確実にくるし、再来すればプラスになるから損はない。
ホームページ代わりになるし、便利なシステムも使い放題。
割引目的の再来しにくい層ばかりでも、結局は他店から流れた新規も来るから問題ない。
それこそ他のSNSが苦手な人には絶対必要。
ホットペッパー利用者はかなりの割合をしめるので、ホットペッパー加盟店以外はそもそも来店候補にすらなれない。
という意見もあれば、、
掲載して安心しきって考えることをしなくなり、他の努力をしなくなる。
経営者は考えることが1番の仕事なのに。
他の店舗も結局は同じような掲載をしているので、割引合戦。
最初は安定的に利益出ても、結局はいつかは掲載料以上の利益は出せなくなる。
年契約ですぐ解約できないし、いつ値上げがあるかわからない。
個人的には掲載メリットの方が圧倒的に大きいような気がしますし、デメリットを唱えてる人は、何となくですが、掲載料払う力がないだけで言い訳にも感じます。
やはり掲載は最低限必要でしょうか?
※けして、全部の店が出さないと繁盛しないとはひと言も言ってません。
出さなくても自身のSNS力や技術や集客を勉強して成功されてる方も沢山いるのは承知しています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
美容業界ではないけど回答。
質問者の気持ちはとても分かる。
ただ、うーん、もう少しだけ短・中・長期の区別をつけて経営を考えるといいのかなと思うなぁ。
というのも。
どの業界も似たようなものだと思うけど、コロナ以降は特に、過渡期や変革期であり変化の幅も大きく速度も早いよね。
個々の会社でそれに対応しているので、その会社ごとに取り組んでいる段階が異なっている。
質問文の例でいえば、HPビューティー掲載が必須と考える会社とそうではないという会社。
どちらが正しいというよりも、それぞれ各社がどういう取り組みの段階にあるかという要素が大きい。
簡単に言えば。
HPビューティー依存から脱却を図っている段階かどうか。
あるいは、そもそも依存しておらずこれからも依存するつもりもないかどうか。
その段階や内容によって意見が異なる。
掲載が必要かどうかの答えも違ってくる。
以下は誰でも考えることだと思うけれど。
自社にとってHPビューティーのメリットが大きいなら、迷わずそれを使うのが”今”は正解だと思う。
HPビューティーを使う前提で今(=短期)の事業計画を組む。
掲載料や割引合戦などジリ貧が目に見えていても、今を生き抜かなければならないのだから。
1~2年くらいかな。
次に、中期(3~5年)の事業計画として、ジリ貧脱却の方法を策定する。
HPビューティーに依存しない体制にするか、依存しても利益を出せる体制にするとか。
長期計画(5~10年)では変化の速度が早いので今決めたことがそのまま使えるはずもないけれど。
質問文の最後に”自身の力で~~”とあるように、5~10年のうちに経営者自身のスキルアップかあるいは人材を採用できる体制を整えるとか。
外注できるようにするのもいいしね。
蛇足ながら。
業界が別だから無責任な意見になるけれど。
HPビューティーの運営会社は有名大手だけれど、一昔と違って一強というわけではないよ。
他の業界では他社が強くなってきているし、業界によってはすでに最大手ではなくなっている。
HPビューティー以外の会社のツールや媒体も検討するのもいいと思うよ。
ぐっどらっくb
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
私にだけ冷たい人が職場にいま...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報