
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず、「ジャンプ作品」というとヤングジャンプやウルトラジャンプ、プラスなど多岐にわたるかと思われますが、質問者さんが例として挙げてくださってる作品がどれも週刊少年ジャンプ連載なので、そちらに絞って問題ないように思われます。
次に考えるべきなのは条件。四天王だとか四皇という称号を持つ者たちってそれぞれ特徴や個性がありますよね。だから、あえて選べというのであればジャンルはバラバラにするほうがいいのかなと私は思いました。
ジャンプ作品の中で有名ジャンル4つを先に決めて、その各ジャンルにおけるジャンプ代表作を選ぶというやり方が1番「それっぽい」のかなと。
ということで、まずはその4つのジャンルから特定する必要があります。いつの時代にも必ずひとつは掲載されていて、その影響も多岐に渡ったジャンプの王道ジャンルを勝手に指定
①バトル
→北斗の拳、ジョジョ、ワンピース、幽遊白書、など他多数
②スポーツ
→スラムダンク、テニスの王子様、ルーキーズ、ハイキューなど
③ギャグ
→すごいよマサルさん、銀魂、ハイスクール奇面組、Dr.スランプあられちゃんなど
④ラブコメ
→いちご100%、きまぐれオレンジロード、アイズ、To LOVEるなど
この4つであれば、色も個性も違っていかにも「四皇」っぽくなるのではないでしょうか。
いよいよ、それら各ジャンルの中からジャンプ代表作を選びたいと思います。売上だけでなく、後世や世界への影響力、技術革新や文化的背景、メディアミックスの豊富さを加味したうえで、私なら下記の作品を選出します。
①バトル→ドラゴンボール
これは問題ないでしょう。あらゆる側面で世界のエンタメを一新させた作品です。
②スポーツ→キャプテン翼
スラムダンクと迷いましたが、やはり世界的名選手も影響を多々受けたのはキャプテン翼でしょう。スラムダンクはそもそもコービーの影響を受けた井上雄彦さんが描いたものですし、世界的な影響を考えるとキャプ翼とさせていただきました。
③ギャグ→こち亀
これも迷わなかったです。歴史や「毎週必ずそこにあるもの」という安心感、その連載数や認知度も含めると、やはりこち亀なのかなと。個人的には『幕張』が好きでした。
④ラブコメ→電影少女
これも迷わなかったです。もちろん累計売上部数を考えると、これより売れてるジャンプ作品はたくさんありますが、電影少女は読む人が当時から搾られていたにも関わらず、今なお世界的に読まれていて、それもアルゼンチンやポーランドなど、文化圏の全く違う国でも長く愛された作品というのは、このジャンルでは頭ふたつくらい飛び抜けてるでしょう。
以上、私の独断と偏見で選んだ「四皇」になります。ジャンル被りとか無視して売上部数のみで考慮すれば、もっとわかりやすくて客観性に優れた選出になったかもしれませんが、それだとせっかくの四皇という称号がつまらなくなる気がしたので、こんな感じになりました。
No.2
- 回答日時:
その名作3作品に並ぶのはHUNTER×HUNTER、SLAM DUNK、JOJOシリーズ。
比べられないけど、個人的にあえて選ぶなら、HUNTER×HUNTER。他にも北斗の拳やDr.スランプなどもあるけどね。
No.1
- 回答日時:
迷う事なく「こち亀」ですわ。
私の今日があるのはあの名作に巡り合えたからですわ。
両津氏の優しさと人情、気配りを怠らない生き様には
只々心洗われる思いで涙が止まりませんでしたわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) なぜ最近のジャンプ作家はリョナが多いんですか?鬼滅といい呪術といいヒロアカといいかげん 1 2023/03/19 13:57
- アニメ オススメのアニメ、漫画を教えて下さい。 5 2022/10/26 09:55
- マンガ・コミック 何故リコイルリコリスや推しの子のように可愛い女の子が出る以外は地味な作品や 呪術廻戦やチェンソーマン 2 2023/07/16 22:27
- マンガ・コミック 何故リコイルリコリスや推しの子のように可愛い女の子が出る以外は地味な作品や 呪術廻戦やチェンソーマン 1 2023/07/16 22:10
- アニメ 何故今の日本アニメは過去作の劣化版(うる星やつら・スラムダンク)や現実世界に毛の生えた程度のもの(鬼 2 2023/03/18 14:34
- 文学・小説 面白い海外文学作品を教えて下さい 6 2023/08/08 17:27
- ファンタジー・SF 文豪ストレイドッグスの太宰治 のようなキャラクターの別の作品を探しています頭が異様に切れ頭脳戦に秀で 2 2022/05/10 13:54
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 久しぶりに質問します 凄いくだらない質問です ドラゴンボールのサタンやトリコのゾンゲみたいに 弱いく 3 2022/04/29 04:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
好きなアニメをおしえてほしいです
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
「毎年」の読み方
-
「こと」の使い方。
-
アニメと現実どっちが思い通り...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
ちょびっツのヒミツ
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
アニメを見るのは人生において...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
NHKアニメの二次創作について
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
アニメのタイトル
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報