No.6ベストアンサー
- 回答日時:
十干でもなく、十二支でもなく、干支ということですので、、、
甲子(きのえね)
乙丑(きのとのうし)
丙寅(ひのえとら)
丁卯(ひのとのう)
戊辰(つちのえたつ)
己巳(つちのとのみ)
庚午(かのえうま)
辛未(かのとのひつじ)
壬申(みずのえさる)
癸酉(みずのとのとり)
甲戌(きのえいぬ)
乙亥(きのとのい)
丙子(ひのえね)
丁丑(ひのとのうし)
戊寅(つちのえとら)
己卯(つちのとのう)
庚辰(かのえたつ)
辛巳(かのとのみ)
壬午(みずのえうま)
癸未(みずのとのひつじ)
甲申(きのえさる)
乙酉(きのとのとり)
丙戌(ひのえいぬ)
丁亥(ひのとのい)
戊子(つちのえね)
己丑(つちのとのうし)
庚寅(かのえとら)
辛卯(かのとのう)
壬辰(みずのえたつ)
癸巳(みずのとのみ)
甲午(きのえうま)
乙未(きのとのひつじ)
丙申(ひのえさる)
丁酉(ひのとのとり)
戊戌(つちのえいぬ)
己亥(つちのとのい)
庚子(かのえね)
辛丑(かのとのうし)
壬寅(みずのえとら)
癸卯(みずのとのう)
甲辰(きのえたつ)
乙巳(きのとのみ)
丙午(ひのえうま)
丁未(ひのとのひつじ)
戊申(つちのえさる)
己酉(つちのとのとり)
庚戌(かのえいぬ)
辛亥(かのとのい)
壬子(みずのえね)
癸丑(みずのとのうし)
甲寅(きのえとら)
乙卯(きのとのう)
丙辰(ひのえたつ)
丁巳(ひのとのみ)
戊午(つちのえうま)
己未(つちのとのひつじ)
庚申(かのえさる)
辛酉(かのとのとり)
壬戌(みずのえいぬ)
癸亥(みずのとのい)
近頃では十二支のことを「干支」と言われる方が増えておりますが、本来は別ものです。
本来は、十干(10種類)に十二支(12種類)を組合わせた全60種の順番のことを干支と呼びます。
No.7
- 回答日時:
No.5です。
ちなみに、No.6さんの言われるように、
本来的な「きのえ」「きのと」の十干本来の読みと、
「ね、うし、とら、う…」の干支本来の読みとを
組み合わせて「きのえね」などと読むのが
正解なんですよね。
でも、たとえば干支の最初「甲子(きのえね)」も、
「こうし」と読む方が慣れ親しまれている場合もあり、
そういう干支の読み方でも、
「戊辰」→「ぼしん」
「甲午」→「こうご」
「壬申」→「じんしん」
などのように、歴史の教科書にも出てくるような
名前の中に、干支の名前があるものも多いです。
もちろん、その事件が起きた時の干支ですよ。
こうやって、干支の読み方をいろいろと探ってみるのも
結構面白いものですよ。
…で、干支ではなく、十二支の名前でよろしいんですよね。
もうすでに、回答が出ていますね。
No.5
- 回答日時:
干支を全部順番に言うのは大変ですね。
甲子(甲子園の甲子です)から始まって、
乙丑、丙寅、丁卯…という組み合わせで進むので、
干支の組み合わせだけでも
全部で60通りありますものね。
今年(2023年)の干支は癸卯です。
まずは…読めないんですよぉ~。( ;∀;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 親が子供のスマホに対して干渉するのは何故ですか? スマホ代も全て払っているなら全部自分の好きなように 2 2022/03/24 21:05
- 仕事術・業務効率化 私は記憶力が良いのではなくて記憶してる情報自体が少ないぴょん? 3 2023/04/13 21:09
- 大雨・洪水 10日間天気予報の信ぴょう性について。 いろいろな質問箱で、10日後の天気予報の信ぴょう性などについ 5 2022/07/07 23:26
- 仕事術・業務効率化 作業をする時に、作業順や優先順位をちゃんと付けれるようになりたいです。 自分は作業したりする時、頭の 3 2023/07/11 03:15
- その他(動画サービス) 令和の虎に詳しい方教えて下さい!最近知りました。 メインや切り抜き、受験生版をおすすめ順に見てるので 1 2022/10/30 21:09
- 英語 「材料を入れる順番が重要です」を英語にすると 3 2023/04/08 13:21
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、天然でしょうか? 7 2023/05/12 20:55
- 父親・母親 女子の方、皆様は母親とどういうご関係でしたか? ずっと気に留めていましたが、 やはりおかしいと思い相 2 2022/10/07 18:33
- 病院・検査 大学病院の検査入院結果 1 2023/05/28 08:42
- 食生活・栄養管理 よく 野菜▶︎タンパク質▶︎ご飯 の順で食べると良い などと言いますが、この場合は 野菜を全部食べる 8 2023/08/19 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
「エアバック」と「エアバッグ...
-
「タッちゃん、南を甲子園に連...
-
阪神タイガースの岩崎優は、な...
-
アガペイズのストーリー&最後
-
セットアッパーとは?
-
甲子園球場のヒーロー賞
-
神奈川県の向上高校って甲子園...
-
甲子園のラッキー7のファンフ...
-
プロ野球試合途中の降雨コール...
-
早熟と中学硬式野球
-
甲子園でホームランを打つため...
-
今度甲子園行きます。中学生だ...
-
地上波デジタル放送を5.1chで...
-
なぜ甲子園で海のトリトンの曲...
-
先発、中継ぎ、抑えの肩の負担...
-
私は阪神が好きで、巨人ファン...
-
ある状況での評価
-
少年野球(低学年)勝利投手
-
高校球児の起床時間or練習時間
おすすめ情報
すみません。十二支でよか。