
ピアノをエンターテインメントにされていらっしゃるhiroshiさんの素敵な音楽にはまってるピアノ好きな変わり者です。よろしくお願いします。
hiroshiさんが演奏されている「展覧会のエッ!?」「動物の謝肉祭」のCDの曲は楽譜になっているのでしょうか?ほうぼう捜してみたのですがありませんでした。ビートルズ+ショパン、モーツアルトと民謡などとてもそそられます。懸命に耳コピーしようとしてるのですが、かなり時間かかりそうです。ピアノに関してはアマチュアにしては割と腕の立つ方(?)ではありますが流石に耳コピーはきついです(^^;)
また清水ミチコさんのようなピアノ芸も身に付けたいので楽譜になってるのであれば教えていただきたいのでよろしくお願いします!!!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
僕もピアニスターhiroshiさんの大ファンです!!
それはそうと、スコアプレイヤーfxというものをダウンロードすると、mysmakerというサイトから、楽譜が見れます。
その中に、hiroshiさんが、編曲された、ものが、三つほどあります。
ただし、ダウンロードはリクエスト制なので、今日のダウンロード曲というところにない場合、曲データ集というページの一番下にあるダウンロード希望というところを、クリックしないと、いけません。
詳しくはそのページに書いてあります。
ピアニスターhiroshiさんの楽譜のうち、「嵐ときどきクラシック!!」というものを、僕が、ダウンロード希望したので、配信予定日が分かり次第また、書き込みます。
ちなみに、1日のみ配信なので、お見逃しなく!!
(もし見逃した場合、上に書いたように、ダウンロード希望というところを押してください)
参考URL:http://mysmaker.com/index.html
No.3
- 回答日時:
耳コピ楽譜はここで入手できます。
HIROSHIさん自体楽譜なしで即興で弾いているとのことなので、けっこう貴重なものだと思われます。http://yellow.ribbon.to/~pianistar/sell.htm参考URL:http://yellow.ribbon.to/~pianistar/
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
厳密に言うと楽譜集ではないのですが、こういうのもありますよ。
●http://www.gakufuya.com/zoom.php?code=79106
●楽譜ネット http://www.gakufu.ne.jp/GakufuNet/
●楽譜屋 http://www.gakufuya.com/
●Amazon http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845607 …
それぞれ、検索窓に「ピアニスター」と入れると
「ピアニストのための弱点補強トレーニング」という書籍がヒットします。
(Amazonだけはそのもののページが表示されています)
ただし質問者様ご要望のCDの曲がそのまま収録されてはいないようです。
でもライブの時の曲などの楽譜データはありそうなので面白そうですが。
さて、何故3つも楽譜販売サイトをあげているのかというと各サイト
それぞれ支払い方法が若干違うので、もしご購入されることがあるのなら
質問者様が合うと思われるほうのサイトでご購入されてはみてはと思い
あげてみました。
参考になれば幸いです。
ありがとうございます!
ピアニストのための・・・はなかなか為になる本です。ハノンやるよりは遥かに近道だと思います。一曲ですが、CDの曲が入ってました。
調べるとやはりなさそうでした。残念!
No.1
- 回答日時:
グーグル等で検索したほうが良いかもしれないです。
あと、もしかしたら知っておられるかもしれないですけど…
月間ピアノという本に、hirosiさんは、毎月楽譜を1つ提供しています。清水ミチコさんは、たまにゲストとして出てこられるくらいですが…
その本には斎藤芳江さんや、国府弘子さんがアレンジした楽譜も乗っているし、最近流行の曲ものっています。
もちろん、CDとして発行されていない曲の楽譜が載っています。
hiroshiさんの小話も読めますw
ご存知でしたらごめんなさい。
参考URL:http://www.ymm.co.jp/magazine/piano/
情報ありがとうございます!月刊ピアノは既に知ってたのですが、CDの曲ほど本格的ではないので、たまにぱらっと見る程度です。着眼点はいつもながら感服します!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラシックの楽譜は何故有料な...
-
ショパン ピアノ協奏曲1番1楽章...
-
雨の庭と月の光
-
東京節 パイのパイのパイ
-
バッハのカンタータBWV140のピ...
-
渚のアデリーヌ
-
六手連弾について
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
曲名を調べたいのですが
-
曲名がわかりません
-
演奏会のプロフィールについて
-
河村隆一「ジュリア」のPVで
-
GLAYの曲名(読み方)を教えてく...
-
ピアノ経験者で「エリーゼのた...
-
ラヴェルの『ラ・ヴァルス』ピ...
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
月光第三楽章をひけるまでの年月
-
ショパンの作曲法へのベートー...
-
グラドゥス・アド・パルナッス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報