
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キャラを際立たせるために極端な人物像にすることは、今に始まったことじゃないよ。
不快感を出すのはもちろんそれを覆す主人公の活躍のためでしょ。復讐ものは最近、特に多い。ただ主人公やその周りの親しい人たちが、かなり残虐に傷つくシーンは増えた。時に食べられたり、おぞましいくらいの暴力に襲われる。
昔の暴力シーンは、どちらかというと派手なアクションシーンを見せるためのものだった。キャラの残酷さを際出せる事はあっても、そこまでグロくはなかったというか。
思うに、それだけ現代社会は痛みから遠ざかっているからなんじゃないかな。ホラー作品を観たいと思うのも、平和な生活があってこそ。現実世界でたくさん死者が出ている、例えば戦争している国では、ゾンビ作品なんて観たくもないはず。
一方平和な国では、作品の中でより強い恐怖や痛さを求め、過激化していく。恐怖と痛さの究極が、人が捕食されるということに繋がってくる。
物語形式としては古典的だけれど、表現の過激さは強まっているのは、そういう理由だと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ アニメや漫画で視聴者や読者にゲスなキャラと胸糞悪いシーンで不快感を与えて作品に引き込もうとするのは四 1 2023/02/15 21:54
- アニメ 分かりやすい悪役といえどあまりに露骨にクズで小物な暴言や暴力を連発して視聴者に不快感を与えるキャラが 1 2023/04/18 00:04
- アニメ 今のアニメや漫画は視覚・聴覚的に視聴者にストレスを煽るスタイルですか? とことん不快な要素を入れて 1 2023/04/25 22:05
- アニメ 何故今のアニメは漫画や小説は露骨なクズなキャラを出して視聴者や読者にストレスを与えているんですか? 3 2023/01/09 20:13
- アニメ アニメや漫画で視聴者や読者に不快感を与えて作品に引き込もうとするのは四流のやり方ですか? 2 2023/02/15 10:55
- アニメ 故意に胸糞悪い展開やストレートな暴言を吐く不快なキャラを出して読者や視聴者を作品に無理やり引き込むな 1 2023/02/10 12:16
- アニメ 分かりやすい悪役といえどあまりに露骨にクズで小物な暴言や暴力で視聴者に不快感を与えるキャラがいるアニ 1 2023/04/15 22:46
- アニメ 昨今の青年向けのアニメ・ノベル・漫画は傲慢でや横暴なゲスキャラが多いんですけど、視聴者や読者からした 2 2023/08/12 00:41
- アニメ 何故今のほとんどの深夜アニメは性格悪いキャラが他キャラを虐めたり暴行したりと過激で陰湿なんですか? 1 2023/05/21 11:19
- アニメ アニメや漫画でいじめのシーンを作ったり見たりしている製作者や視聴者は楽しいと思ってるんですか? 2 2023/06/26 22:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
好きなアニメをおしえてほしいです
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
(今更ですが)ピーチガール最...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
キャラクター、アニメの名前
-
アクリーって自分で描いたアニ...
-
ごめんですんだら警察いらない...
-
「エヴァ」どれから見たらいいか
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
仕事もダメ。結婚もダメ。お金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報