dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコンの体感センサーですが、
本体についている物と、リモコンについている物がありますが、違いを教えてください。
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

リモコンについているものは、リモコンを自分の近くにおいておけば、リモコンのセンサーがそこの温度を検知して温度調整しますので、熱すぎる、寒すぎるとゆうのを防止できます。



ただしリモコンをホルダーに入れているときやリモコンに布をかぶせたり、窓際に置き忘れたりしたときは±3℃位狂います。リモコン式は通常本体にもセンサーがありダブルでチェックしているので大幅に狂うことはないはすです。2人以上いる場合や部屋の中でちょくちょく位置を変えるようですと、リモコンをおきっぱなしの場合は効果がうすくなります。
日差しが入る場所やテレビ、パソコンの上など不用意におくと寒くなることがあります。(3度程度下がる)

参考URL:http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
わかりやすいご説明ありがとうございます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!